鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

大根島の桜の名所「大塚山公園」小高い丘から中海が360度見渡せる

大根島の桜の名所「大塚山公園」小高い丘から中海が360度見渡せる

島根県松江市にある大根島の大塚山公園に行ってきました。

 

大きな桜の波が頭上から降り注いでいるみたいです!

 

キラキラひかる中海や大山、島根半島の風景も美しく癒されます。

 

桜の時期は、夜間のライトアップもされているそうなので、是非行ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人
きりかぶゆかこ

兵庫県出身。自称、令和のさざえさん。(元気で陽気でわすれもの多し)
好きなのは、ビールと餃子、JAZZとお絵かきすること。
2児のママをしながら山陰ライフを満喫中!

 

【大塚山公園】アクセス

住所は島根県松江市八束町波入2214

駐車場は公園上にもありますが、10台ぐらいしか停められないので、桜のハイシーズンは満車になります。

 

公園下の駐車場にも停めることができます。

 

丘の中腹から撮影した写真です。

 

車が停まっている所が下の駐車場です。

 

上の公園まで歩いて、3分ほどです。

 

あと半分はこのぐらいの距離です。

 

ちなみに、この丘の正体は42.2mの標高の低い火山。

 

スコリアという火山の噴火した時の物でできており、地質学上でも珍しいそうです。

 

崖にはこんなスコリアを見ることができます。

 

触って20万年前の火山の噴火物のかけらを触ってみてください。

スポンサーリンク

【大塚山公園】頂上

中央の大きな芝生の広場を中心に、360度風景を楽しめます。

 

中海がキラキラ光っていて、とっても綺麗です。

 

こちらは昔「グリーンステラ」という花が楽しめる施設だったそうですが、今は閉園しています。

 

大根島のジオガイドの門脇さんによれば、この階段の踊り場辺りが火山の火口だったそう!

 

知られざる秘密のスポットです。

 

残念ながら、遊具の木造部分は劣化して、滑り台のみしか使えません。

 

木の幹が3〜4本ぐらいに見える巨木が並んでいます。

スポンサーリンク

【大塚山公園】探検してみました!

焼火(たくひ)神社

グリーンステラの横側にある焼火(たくひ)神社。

 

隠岐島・西ノ島で航海安全の神として崇められており、山陰のあちこちに神社は存在しています。

 

室町時代中期・火災で社殿が焼失。今は小さな祠だけが残っています。

 

その時、御神体は隠岐・西ノ島の焼火神社に帰って行ったと言い伝えられています。

 

誰が入れたか判らないけど、祠の中には小さな狛犬が!

 

大根島稲荷神社

看板がなく、判りにくい所にありますが、この写真の向かって左手に進み、降ったところに大根島稲荷神社があります。

 

お稲荷さんらしい赤い鳥居が印象的ですが、社の中には、「狐」はもちろん、「神像」や「仏像」まで置いてあります。

 

大根島は、昔は船でしか行き来ができず、閉鎖的だったそうです。

 

だから、こんな風にいろんな宗教も混じり合って、独特な文化が残っているんだとか。

 

おもしろいです。

 

大塚山公園付近のもう1つの桜スポット【八束学園の桜並木】

八束学園の桜も人気の桜スポット!

 

大塚山公園から車で1分ほどです。

 

「染井吉野」の寿命は、通常60年と言われていますが、ここでは樹齢90年の桜が13高さ12m、幹周り4メートルの13本の巨木が存在するそうです。

 

住所は 島根県松江市八束町波入1975です。

 

是非足を伸ばしてみてくださいね。

スポンサーリンク

大塚山公園データ

住所 島根県松江市八束町波入2214

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー

鳥取県イベント情報まとめ[1/24~2/2]
幻の横濱ナポリタン「元町珈琲 鳥取倉吉の離れ」ゆったり過ごせます/チョコレート専門店「CACAOCAT」併設【倉吉市】
クリエイター集まれ!講談社のエキスパートが直接アドバイス&自己PRのチャンス 2/7(金) 8(土)「とっとり産業未来フェス」”クリエイターズexpo”の募集中《申込締切1/26(日)まで》
『原神』『崩壊:スターレイル』『ゼンレスゾーンゼロ』などのグッズショップがオープン![米子マンガミュージアム×スペースクリエイト自遊空間]
「ヒロミスイーツカフェ」が閉店しました[米子市]