大根島のゲストハウス+田舎暮らし体験ができる【 童心の小宿 なみ路】
夏の家族旅行先を探している方におすすめの「童心の小宿 なみ路」
築90年の農家民家を改装した「童心の小宿 なみ路」では、宿泊+田舎暮らし体験が楽しめます。今回は石窯でピザ作り体験してきました!
童心の小宿 なみ路 アクセス
住所は島根県松江市八束町亀尻281
大根島北側の中海沿いを走る県道338号線、「亀尻入口」の看板を曲がります。
駐車場と宿は離れています。駐車場は赤い→ 曲がってすぐです。
青い→に曲がり100m進むと看板が見ててきます。そこを右に曲がって2軒目がゲストハウスです。
少しわかりにくいですが、各所にある看板を目印にしてください。
外観です。
玄関です。
思わず、「ただいま〜」と声がでそうになります。はじめてなのに、懐かしい雰囲気です。
内観です。
昭和の時代にタイムスリップした懐かしさがあります。畳の香り、襖で仕切られた「和」の空間が楽しめます。
土間や囲炉裏(いろり)があります。
檜風呂です。
共有スペースのシアタールームもあります。落ち着く場所で、読書を楽しむかたも多いそう。
童心の小宿 なみ路 メニュー
素泊まり3500円〜
*食事付は要別途金額が発生します。
体験メニューはこちらです。
この他、農業体験、BBQ体験、洞窟探検、DIY体験などいろんなことが楽しめます。
宿のオーナーは、ざっくばらんに話せる方なので、いろいろ相談してみると、いいと思います。
石釜のピザ作り体験
今回は子供たちと一緒に石窯でピザ作り体験をしてきました。
あらかじめ生地は作って頂いています。
具材を選び、子供と一緒にトッピングを考えました!
できあがったら、石窯に入れます。
オーナーなみ路さんの手作りの石窯だそうです。
自分たちで作ったピザは格別おいしかったです!
子供たちも大喜びでした。
大根島手帖の創刊!
今年の5月末にオーナーなみ路さんが大根島の魅力を詰め込んだ大根島手帖を作られました。(各所で無料配布しています。)
大根島の魅力がたっぷり掲載されています。
民族的なことや、火山のこと(大根島は実は火山の島)など、夏休みの自由研究のネタが沢山ありますよ。
ぜひ家族で体験付の宿泊を楽しんでくださいね。
童心の小宿 なみ路
住所 島根県松江市八束町亀尻281
電話 080-3057-2984
※電話受付時間は8:00~21:00(時間外のご予約は応相談)お電話を頂く場合は、上記番号が繋がりやすいです
定休日 月曜日
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジンLINE@←LINEもやってます。
鳥取マガジンインスタグラム←Instagramもやってます。