鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

桜のトンネル「桜堤」大山との競演も楽しめるお花見スポット

鳥取県日吉津村の日野川沿いにある「桜堤」に行ってきました。

 

「桜堤」は平成5年頃から王子製紙(株)と日吉津村、日吉津村議会が協働で整備を進めてきた公園です。

 

約400mにわたり、約160本の桜の木があります。左右から桜の枝が伸び、真ん中は通路のように空いているので、まるで桜のトンネルのような景観を見ることができます。

 

天気の良い日は大山も望めるので、この時期限定の桜と大山の競演も楽しめますよ。

 

※取材日の2025年4月1日時点で7分咲きでした。

 

チェックしてみてください。

 

桜堤 アクセス


鳥取県西伯郡日吉津村富吉

 

桜堤

「桜堤」は平成5年頃から王子製紙(株)と日吉津村、日吉津村議会が協働で整備を進めてきた公園です。

 

当時、日吉津村には花見のできる公園がなかったため、ぜひ日吉津村にも花見のできる公園がほしいとの想いから整備されたようです。

 

無料の駐車場があります。

 

約400mにわたり続く桜並木。約160本の桜の木があります。

 

取材日の2025年4月1日時点で7分咲きでした。

 

まるで”桜のトンネル”のよう。

 

天候が良ければ、桜と大山の競演も楽しめます。桜の時期はもちろん、他の季節でもゆったり散歩するのに、ぴったりの場所です。

 

桜堤の開花状況について更新されています。こちらをご覧ください。→【日吉津村役場桜堤の開花状況】

 

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー