鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

自家焙煎珈琲、ランチやスイーツ「田舎家」大山寺参道のお寺カフェ【大山町】

鳥取県大山町にある「田舎家」は、こだわりの自家焙煎珈琲と、手作りの和雑貨、お食事などが楽しめるお寺カフェです。

 

ショート動画を作成しました。素敵な店内の様子も撮影しています→鳥取マガジンインスタグラム

 

江戸時代中期から大正、明治、昭和の骨とう品も数多く並んでいます。

 

カウンター席が並ぶ窓際のカフェスペースでは、風景を楽しみながら一人でゆっくりと過ごせます。鳥の可愛らしいさえずりも聞こえてきましたよ。

 

「この場所にあるのは、明治の初めに移された「寿福院」というお寺で、大きな仏壇があり地蔵菩薩さまがまつってあります。建物自体はそれより前からあったようです。」

 

お店のご主人の話によると、残された書物はないので、詳細は分からないとのことですが、古くからこの建物は存在していたようです。

 

「田舎家」で楽しめるメニューは「牛すじ肉カレーセット」「田舎家厚焼き玉子さんどセット」「数量限定牛すじ丼」など。ドリンクとのセットメニューとなっています。

 

季節によって変わる「田舎家ワンプレート」や「メロンクリームソーダ」などもあります。

 

11時まではモーニングセットも楽しめるとのこと。

 

素敵な風景も一緒に楽しめる「田舎家」。チェックしてみてください。

 

田舎家 アクセス

鳥取県西伯郡大山町大山26 (MAP)

 

外観の様子

大山寺へと続く長い上り坂、御幸参道本通り。

 

坂を上る途中の御幸参道本宿本通りの方に曲がった先に「田舎家」はあります。

 

こちらの看板が目印です。

 

石畳の階段を上がります。

 

階段を上がった先に見える建物が「田舎家」です。目の前に広がる風景がとても素敵で感動しました。

 

店内の様子

カフェスペースと手作り雑貨のスペースがあります。

 

窓際にカウンター席が並ぶカフェスペース。風景を楽しみながら、一人でゆっくりと過ごせる場所です。鳥の可愛らしいさえずりも聞こえましたよ。

 

メニュー

「牛すじ肉カレーセット」「田舎家厚焼き玉子さんどセット」「数量限定牛すじ丼」など気になるメニューの数々。ドリンクとのセットメニューとなっています。

 

ドリンクはコーヒー、とまとジュース、ぱいなっぷるジュース、つぶつぶミカンジュース、白バラ牛乳 (温・冷)から選べます。

 

その他、アイスクリームなどのケーキセットなどのデザートもあります。

 

クリームソーダ

クリームソーダをオーダー。

 

窓から見える新緑とクリームソーダの鮮やかな緑。お寺カフェの雰囲気にもぴったり。さわやかな美味しさを味わえます。

 

田舎家ワンプレート

「田舎家ワンプレート」。季節により内容は変わります。

 

夏みかんゼリー

 

みたらし団子

 

パウンドケーキ

 

豆腐のレアプリン

 

4種類それぞれの美味しさを楽しめます。

 

和雑貨

玄関からも感じられる、ノスタルジックな雰囲気。

 

以前は「寿福院」というお寺だったという建物内には、大きな仏壇があり地蔵菩薩さまがまつってあります。

 

奥の部屋には、囲炉裏も残されています。

 

江戸時代中期から大正、明治、昭和の骨とう品の数々。

 

ひとつひとつ見ているだけでも楽しいです。

 

その他、手作りの雑貨が並ぶスペースもあります。

 

お寺の名残のあるお寺カフェ「田舎家」。

 

鳥のさえずりが聞こえる、のどかでゆったりとした場所で、のんびり過ごせます。

 

ショート動画を作成しました。素敵な店内の様子も撮影しています→鳥取マガジンインスタグラム。チェックしてみてください。

 

田舎家 データ

住所:鳥取県西伯郡大山町大山26(MAP

営業期間:4月中旬から11月末

営業時間:9:30~17:00 (L.O16:30)

定休日:水曜日 (水曜日が祝日の場合は木曜日)

駐車場:お近くの観光駐車場をご利用ください

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー