鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]丘の上のカフェ「jericho」主に地元食材を使用したジェラート

開店・閉店情報松江市

島根県松江市に、主に地元食材を使用したジェラートの提供をしているお店「jericho (ジェリコ)」がオープンしました。

 

※ガレットは現在(6/14日時点)準備中ですが、今後提供予定となっています。

 

場所は、自家製野菜の創作うどんcafe『安菜蔵』の敷地内です。

 

おすすめは、自分の好きなジェラート3種類を選んで、完成する「ジェラートパフェ」。

 

味も見た目のバランスも、自分の好みのパフェになるので、見て楽しい、撮って嬉しい、食べて美味しいパフェです。

 

来店するたび組み合わせを変えれば、何通りものパフェが味わえるので、新しい発見もありそう。

 

パフェが美味しそうなショート動画を作成しました。→鳥取マガジンインスタグラム

YouTubeもやっています→鳥取マガジンユーチューブ

 

チェックしてみてください。

 

jericho アクセス


島根県松江市乃木福富町731-80
自家製野菜の創作うどんcafe「安菜蔵」の隣

 

外観の様子

2025年4月25日、島根県松江市に「jericho (ジェリコ)」がオープンしました。

 

主に地元食材を使用したジェラートの提供をしているお店です。※ガレットは現在 (6/14日時点)準備中ですが、今後提供予定となっています。

 

場所は、宍道湖を望む小高い丘の上。

 

自家製野菜の創作うどんcafe『安菜蔵』の隣です。

 

営業時間は、10:00~17:00。月曜日が定休です。

 

敷地内の丘からは、眼下に広がる景色を楽しめます。外の席のみペット同伴も可。マナーパンツ着用のご協力をお願いします。

 

店内の様子

店内は、木のぬくもりを感じられるログハウス。

 

入って左手には、部屋を囲むように設置されたカウンター席と、テーブル席が並ぶイートインスペースがあります。

 

その他、敷地内にはもうひとつ部屋があり、こちらは離れとなっています。

 

窓際には、カウンター席がずらりと並んでいます。

 

窓からは、ヤギの姿を見ることができますよ。かわいい!

 

オーダー方法

販売コーナーの一角にある「セルフオーダー」の機械をご利用ください。

 

取材時は、11種類のジェラートから選べました。

 

「まっちゃ」「ムラサキイモ」「リッチミルク」「チョコレート」「ピスタチオ」「さけかす」は定番メニュー。その他は季節によって変わります。

 

取材時に提供されていたのは「ジェラートパフェ」と「ジェラート」。

 

「ジェラート」はカップで提供。コーンでの提供は、現在テイクアウトのみ。イートインは未定となっています。(6/14時点)

 

「ジェラートパフェ」の内容は、季節によって変わります。取材時には『アメリカンチェリーパフェ』と『メロンパフェ』の2種類から選べました。

 

好きなジェラートを3つ選んで完成する、自分セレクトのパフェを楽しめます。

 

ジェラートパフェ

見た目もかわいい『アメリカンチェリーパフェ』と『メロンパフェ』。とても美味しそう!※内容は季節によって変わります。

 

何枚も写真で撮りたくなるかわいらしさです。

 

「メロンパフェ」のベースは、完熟メロン・ホワイトチョコ・ホイップクリーム・アイス・パイ・メロンコンポート。

 

ショーケースから好きなジェラート「メロン」「ピスタチオ」「まっちゃ」の3種類選んで完成しました。

 

味も見た目のバランスも、自分の好みのパフェになるので、見て楽しい、撮って嬉しい、食べて美味しいパフェです。

 

こちらの「アメリカンチェリーパフェ」のベースは、アメリカンチェリー・チョコ・ホイップクリーム・アイス・エルダーゼリー・パイ・アメリカンチェリーコンポート。

 

こちらも自分好みのジェラート「ムラサキイモ」「いちじくみるく」「いちご」の3種類をセレクトして完成しました。

 

味のバランスや、色合いも統一できたりと、味も見た目も自分好みのパフェになるのが嬉しいですね。※内容は季節によって変わります。

 

来店するたび組み合わせを変えれば、何通りものパフェが味わえるので、新しい発見もありそう。

 

今後は、食事としても、おやつとしても楽しめるガレットも提供予定です。

 

チェックしてみてください。

 

jericho データ

住所:島根県松江市乃木福富町731-80
自家製野菜の創作うどんcafe「安菜蔵」の隣

電話番号:070-9075-6990

営業時間:10:00~17:00

定休日:月曜

駐車場:安菜蔵と共有

情報:Instagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー