2023年4月18日、島根県松江市殿町にしゅうまいの専門店、手作り焼売「 ちゃんく」がオープンしました。
島根県のブランド豚「石見ポーク」を100%使用した焼売を提供している、テイクアウト専門のお店です。
素材にこだわり、ひとつひとつすべて手作りのしゅうまいのおいしさを味わうことができます。
チェックしてみてください。ショート動画はこちら
手作り焼売 ちゃんく アクセス
住所:島根県松江市殿町360-1
外観の様子
県民会館駐車場と山陰中央ビルの間の道(南殿町商店街の一方通行の道)を、大手前通りに向かって進んでいきます。
目印は「しゅうまい」と書いてある黒い旗。(黄色ののぼりは平日のみ出ています。)
お店の斜め前に駐車スペースがあります。
「手作り焼売 ちゃんく」は、島根県のブランド豚「石見ポーク」を100%使用した焼売を提供しているテイクアウト専門のお店です。
店内の様子
店の名前「ちゃんく」は、グーニーズに出てくる「チャンク」という男の子から。
美味しそうに食べている姿が印象的で、「地域の子供達にもあんな風に食べてくれたら嬉しいな」という願いを込めて付けられたそうです。
テイクアウト専門店のため、イートインスペースはありません。
メニュー
にくしゅうまい
石見ポーク100%使用した「ちゃんく」のベースとなる焼売。
コーンしゅうまい
甘いスイートコーンと豚肉の組み合わせ。
えびしゅうまい
ぷりっとしたえびと豚肉の絶妙なハーモニー。
イカしゅうまい
イカのうまみがしっかり。
麻辣しゅうまい
口に入れた瞬間からピリッとした辛さ。
どの焼売にもしっかりと味が付いているので、そのまま食べてもおいしいです。(※からしとしょうゆが必要な方には、「からしとしょうゆの小袋(セット)」があります。)
しっかりとした味が付いているのには、小皿の準備や洗い物など、少しでも手間を省き家事を楽に、そんな思いもあるそうです。助かりますね。
その他、その季節に合う食材を使用して作る「季節限定しゅうまい」などもあります。こちらは数量限定、期間限定となっています。
その時期だけの限定品。心惹かれますね。
冷凍しゅうまい
お持ち帰り用の「冷凍しゅうまい」もあります。蒸し器で20分蒸すだけで「蒸したてのちゃんく焼売」完成。
18センチのせいろのセットも店頭にて販売中。ちゃんくのしゅうまいなら8~10個蒸せる大きさです。自宅で蒸したてしゅうまいもいいですね。
お弁当(平日のみ)
にくしゅうまいが5個と日替わりのおかずが入ったお弁当もあります。
※月曜から金曜(祝日を除く)11:30から数量限定となっています。(1個からでも予約可)
ちゃんくのこだわり
石見ポーク100%、安来の新鮮たまごなど素材にこだわり、ひとつひとつ手作り。
そしてモチモチの薄皮。
どなたでも安心して食べてもらえるように、余計なものは一切使わず、手作りにこだわり提供されています。
蒸したてを食べてほしいという思いから、注文後、二度蒸ししてくれるやさしさにほっこり。
蒸したてしゅうまいのおいしさが味わえるお店、手作り焼売「ちゃんく」。
チェックしてみてください。
ちゃんく データ
住所:島根県松江市殿町360-1
電話番号:0852-67-2619 (※電話受付時間11:00~17:00)
営業時間:11:00~18:00
定休日:日・祝日
駐車場:店内前に駐車スペースあり
情報:Instagram
※当日の注文や事前予約でのお取り置きも可です。
※しゅうまい弁当は、月曜から金曜(祝日を除く)の平日のみ。11:30から数量限定で販売
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ