安来市にある創業50年の老舗レストラン「罵伊絵瑠(バイエル)」はいつも地元の人たちで賑わっています。
フランスで修行した息子さんと親子2代で営んでるようですよ。
ハンバーグが美味しいと有名ですが本格フレンチも味わえる居心地の良いレストランです。
罵伊絵瑠のアクセス
住所:島根県安来市飯島町408
国道9号線沿い、交差点の一角にあります。
木や植木鉢に囲まれた、オシャレな外観です。
向かい側にはウェルネスとセブンイレブンがあります。
駐車場はお店前に9台と、道路向かい側にも第2駐車場があり10台ほど停められます。
お昼どきになると全て満車になるほど人気のお店です。
店内の様子はこちら。
大人数用の長いテーブル席もあったり、木の温かみが感じられる店内となっています。
昔は喫茶店として営業していたため、老若男女問わず地元の方に愛されている居心地がとってもいいレストランです。
メニュー
【フードメニュー】
○サーモンのソテー プロヴァンス風トマトソース 1,500円
○スズキのポワレ バジルとバルサミコのソース 1,500円
○塩漬け豚ばら肉の香草焼き ラビゴットソース添え 1,500円
○牛ヒレステーキ 120g〜 2,900円〜
こちらのメニューには以下のセットが付けられます。
・Aセット サラダ+スープ+ライスorパン 500円
・Bセット 前菜+スープ+ライスorパン+デザート+コーヒーor紅茶
☆要予約でフレンチのフルコースを5,500円から注文が出来るようです。
○自家製手作りビーフカレー 950円
○手ごねハンバーグステーキ(ライス付) 1,300円
○手ごねロシア風ハンバーグ(ライス付) 1,400円
○手ごね和風ハンバーグ(ライス付) 1,400円
○ドリア 1,300円
○イタリアンスパゲッティー 950円 他
こちらのメニューにはサラダやスープなどのセットが付けられます。
・サラダ+スープセット 500円 他
【カフェメニュー】
○モーニング(トースト+サラダ+ゆで卵+コーヒーor紅茶) 800円
○ドリンク 500円〜
○ケーキセット(ショーケースから選ぶケーキ+コーヒーor紅茶) 850円〜
○デザートセット(デザート+コーヒーor紅茶) 1,050円
○ミックスサンド(ハム、卵、レタス、トマト) 800円
○ピザトースト 700円 他
ワインの種類も豊富で、生ハムなどワインに合うお料理も楽しめるようです。
大人気の愛されハンバーグをご紹介!
さっそく大人気のハンバーグ3種類をご紹介していきたいと思います。
まずはハンバーグと一緒にサラダ+スープのセットを頼みました。
スープは季節によって食材が変わり、今回はカブのポタージュをいただきました。
口あたりがなめらかでとっても美味しかったです。
そしてこちらがメインのハンバーグステーキです。
色とりどりの野菜がたくさん添えられ、見た目も美しいですね。
デミグラスソースは自家製でコクがあり優しい味に仕上がっていました。お肉は肉厚でふっくらと柔らかく、ジューシーで美味しいです。
続いてこちらは和風ハンバーグ。
大根おろしに刻んだ大葉が上に乗り、和風のソースがたっぷりとかけられた一品です。
大葉がアクセントになりさっぱりと味わえました。
そして最後にロシア風ハンバーグ!
全体にたっぷりとチーズがのった、女性受け抜群の見た目ですね。
ドロッとした濃厚なチーズが楽しめ、デミグラスソースとの相性もバッチリでした。
こちらのハンバーグ各種は要予約でテイクアウトも出来ますよ。
自分好みのハンバーグをぜひ食べてみてください!
まとめ
朝10時から開店し、モーニング・カフェメニュー・洋食・本格フレンチを味わえる老舗のレストランでした。
手ごねでふっくらと焼き上げられたハンバーグはとっても美味しかったです。
ハンバーグに添えられたたっぷりの温野菜も魅力的ですね。
ちなみに食材は、シェフのご自宅で収穫された野菜に、魚や肉は地元の食材を使用、ケーキも全てシェフの手作りだそうです。
安来に行った際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
罵伊絵瑠のデータ
- 住所 島根県安来市飯島町408
- 電話番号 0854-22-1528
- 営業時間 10:00~21:00(L.O20:30)
- 定休日 毎週木曜日、第一水曜日
- Instagram https://www.instagram.com/baierubaieru/
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー