鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[大山町]月一回の泊まれる居酒屋とランチ「てまひま」ゲストハウス、ギャラリー、貸しスペースなども

食・グルメレストラン・食堂西部(米子市)ランチ居酒屋居酒屋・バー食・グルメ

[大山町]月一回の泊まれる居酒屋とランチ「てまひま」ゲストハウス、ギャラリー、貸しスペースなども

月に一度、最後の水曜日にランチと居酒屋営業をしている「てまひま」に行ってきました。

 

居酒屋はそのまま宿泊OK。泊まれる居酒屋です。

 

築140年以上の古民家が、ゲストハウス、ギャラリー、貸しスペースなどいろんな用途で使える多目的スペースになっています。

 

ランチに行ってきました。

 

てまひま アクセス

住所 鳥取県西伯郡大山町長田282

鳥取県立むきばんだ史跡公園付近ですが、途中狭い道や坂道などあります。

 

道が狭いので、ドキドキしちゃいます。

 

築140年以上という素敵な古民家です。

 

中は広々としています。テーブル席、座敷などありました。

 

畳の部屋もあります。

 

ランチメニューはおでんランチと日替わりご飯ランチ。

 

日替わりご飯はチキンナッツカレーでした。

 

日替わりの一品料理、スイーツ、ドリンクメニューもありました。今日のスイーツはキャロットケーキでした。

スポンサーリンク

おでんランチ

おでんランチです。ご飯と新玉ねぎのスープとおでん、そして小鉢はくるくるきゅうり。小鉢は数種類のメニューから選ぶことができました。

 

おでんは自分の好きな具から4つ選ぶことができます。

 

選んだおでんは、大根、たまご、がんも、餅巾着です。

 

好きなおでんの具ばかり選びました。

 

しっかり煮込まれて味がしみこんだおでん!最高です。

 

スープの新玉ねぎは、店主の地元淡路島の農家から直送されたもの。柔らかくて玉ねぎの甘みがしっかり感じられます。

 

コーヒーもついてきました。

 

店主にお話を色々聞いてもらって、とても楽しかったです。あれこれお話ししながら、ゆったり過ごすお昼タイムになりました。

 

今後は居酒屋に行って朝まで過ごしたい。

 

不定期でイベントなども行っているそうです。直近では2022年6月3日から6月5日まで。てまひま「キマグレカフェ」が開催されます。

 

期間中は「0からコーヒー研究所」のコーヒー。作品の展示会。コミュニティーナースの「暮らしの保健室」、キャンドルセラピー、Makiyoライブなどのイベントです。

 

詳細や今後の営業などはこちら→てまひまFacebook

スポンサーリンク

てまひま

住所 鳥取県西伯郡大山町長田282

営業 毎月最終水曜日にランチと居酒屋オープン

ゲストハウス、ギャラリー、貸しスペースなどもあり。

詳細や今後の営業などはこちら→てまひまFacebook

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

地元で人気のお店が実店舗になって登場「mahalo」【YouTube】
「麒麟獅子舞」を片桐仁ら現代アーティストが集結する文化芸術プロジェクト『SEEK vol.2』10月11日に鳥取県立博物館にて開催
暮らしに民藝を「たくみ珈琲店」器も空間も贅沢に楽しめるお店
【募集】「令和8年米子市二十歳を祝う会(令和8年1月3日開催)」記念感想文
[オープン]話題の「cafebar AND.」10月14日(火)~ランチ営業もスタート!