健康なジャンクフードのタコス屋さん「TACOS STAMD Maize ToTo」
「Maize TOTO」は、倉吉市のチャレンジショップに出店されているタコス屋さんです。
2021年9月16日にオープンしました。
タコス好きな店主さんが、日本風にアレンジして提供されています。
タコスは、ハンバーガー等のジャンクフードに近い位置付けになりやすいとのことですが、「美味しく健康的に食べてもらいたい」という想いのもと、材料や調理方法に強いこだわりを持たれていました。
アクセス
682-0826 鳥取県倉吉市東仲町2604-1
倉吉市の観光地、白壁土蔵群の打吹公園通り沿いにあります。
倉吉駅から車で10分。最寄りのバス停は、赤瓦・白壁土蔵群前です。
お店の駐車場はないのでご注意ください。
白壁土蔵群周辺に、無料の観光駐車場が複数箇所あるので、そちらをご利用ください。
お店の様子
古民家を改装したチャレンジショップで建物は和風ですが、サボテンや椅子の色などメキシカンな雰囲気も感じます。
テーブル席が6席。
窓が大きく、外の光が店内を照らしていて明るいです。
テーブルの上には、カラフルな編み物が敷いてありました。
席から調理風景が見えて、タコスの生地を焼く風景など珍しい光景が見られます。
メニュー
<タコス>
エビタコス、ミンチタコス、牛ステーキタコス。
1皿2個:700円 / 1皿3個:1000円。
<ドリンク>
コーラ、ジンジャエール、アップル、オレンジ。
各300円。
セットメニュー、テイクアウトも可能です。
ミンチタコス
おすすめのミンチタコスを注文しました。
黄色い生地と青い生地の2種類セットで提供されています。
青い生地は「ブルーコーン」と呼ばれるトウモロコシを使用されていて、見た目も面白いです。
生地の材料は、トウモロコシ、塩、オリーブオイルと、カロリー控えめで嬉しいですね。
タコス初心者なので、タコスの食べ方も教えてもらいました。
汁が垂れやすいのでタコスの平行になるように持ち、一気にかぶり付くのが良いようです。
味はスパイスが効いていてピリ辛ですが、チーズのまろやかさが辛さを程よく受け止めています。
包み紙を使用すると汁が垂れる心配もなくなり、片手に持てるサイズなので食べ歩きにも良さそうでした。
まとめ
タコスは、味にパンチが効いて満足感があり、さっと食べれるので忙しい人にもおすすめです。
食材は国産品を使用し、ソースは自家製にこだわられています。
今後は食材から自分で作りたいとも語られていて、店主さんから食に対する情熱を感じました。
現状は設備面で難しいですが生地を炭火で焼いたり、他の食材でタコスを作ってみたいなど、今後のメニューがどうなるかも楽しみなお店です。
TACOS STAMD Maize ToTo
住所 〒682-0826 鳥取県倉吉市東仲町2604-1
電話 080-4268-2494
時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー