鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]「アルテピアカフェ」フレンチ仕込みの牛骨ラーメンが看板メニュー『安来市総合文化ホールアルテピア』内のカフェ

島根県安来市にある『安来市総合文化ホールアルテピア』内に、2025年4月6日「アルテピアカフェ」がオープンしました。

 

ショート動画を作成しました。ぜひ見てください。→鳥取マガジンインスタグラム

 

鳥取県米子市錦町にある、創作フレンチのお店『HINO suite du petit Marché』でコース料理の〆として提供している、フレンチ仕込みの「牛骨ラーメン」が看板メニュー。

 

その他、しびれる辛さが特徴の「台湾ラーメン」、サラサラのルーが特徴の「アルテピアカレー」、軽食にぴったりのタマゴサンドやドリンクメニューもあります。

 

テイクアウトにも対応しています。(牛骨ラーメン、台湾ラーメンは除く)

 

チェックしてみてください。

 

アルテピアカフェ アクセス

島根県安来市飯島町70

 

外観の様子

島根県安来市にある『安来市総合文化ホールアルテピア』内に、2025年4月6日「アルテピアカフェ」がオープンしました。

 

『安来市総合文化ホールアルテピア』のエントランスから入って、斜め右手にあります。

 

11:00~17:00まで営業しています。

 

『安来市総合文化ホールアルテピア』敷地内には、自由に使える芝生もあるので、ここでのんびり過ごすのも良さそう。

 

店内の様子

4人掛けのテーブル席が並んでいます。

 

誰でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。

 

また、『安来市総合文化ホールアルテピア』の音楽ホールにちなんで、ギターが展示されています。

 

メニューの紹介

牛骨ラーメン

鳥取県米子市錦町にある、創作フレンチのお店『HINO suite du petit Marché』でコース料理の〆として提供している、フレンチ仕込みの牛骨ラーメンです。”フレンチ仕込みの牛骨ラーメン”、とはどんな味なのだろうと興味津々。

 

麺は、中太のちぢれ麺を使用。太くカットされたメンマと自家製チャーシュー、水菜とゆずが乗っています。

 

牛骨だしの旨味たっぷりの透き通ったスープ。ゆずの香りが鼻を抜けていきます。

 

自家製のチャーシューもやわらかくて美味しい。懐かしさの中に、洗練された奥深さも味わえる一杯です。

 

『HINO suite du petit Marché』で提供されているラーメンが、気軽に食べられるなんて贅沢ですね。

 

台湾ラーメン

中国醤油の香りとコク、花椒 (かしょう) のしびれる辛さが特徴の「台湾ラーメン」。豚ミンチと、にら、もやしが乗っています。

 

辛いのが好きな方におすすめの一品です。

 

米子市の老舗中華料理店「川花(せんか)」(現在休業中とのこと) の味を再現したメニューとなっています。

 

アルテピアカツカレー

サラサラのルーが特徴の「アルテピアカレー」。程よい辛さです。薄めにカットされたカツも柔らかく、食べやすいです。

 

軽食メニューも!

甘めのスクランブルエッグと、からしマヨネーズがアクセントの「オトナのタマゴサンド」。テイクアウトもできます。

 

その他、5種類の具材が乗った「具だくさんピザトースト」や、

 

アーモンド、クルミ、カシューナッツ、ハチミツを使った「ハニーナッツトースト」などの軽食メニューもあります。またドリンクメニューも充実。

 

テイクアウトにも対応しています。(牛骨ラーメン、台湾ラーメンは除く)

 

『安来市総合文化ホールアルテピア』のイベント時はもちろん、日常でも気軽に利用できるお店です。

 

チェックしてみてください。

 

アルテピアカフェ データ

住所:島根県安来市飯島町70

電話番号:050-1721-6400
(営業時間内のみ対応)

営業時間:11:00~17:00 (L.o16:30)

定休日:安来市総合文化ホールアルテピア休館日・水曜
※Instagram投稿カレンダーにてご確認下さい

駐車場:有

情報:HP/Instagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー