鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[松江]気軽に中華ランチが楽しめる「創作中華料理 爸爸(パパ)厨房」

[松江]気軽に中華ランチが楽しめる「創作中華料理 爸爸(パパ)厨房」

国宝松江城付近の京店商店街にある【創作中華料理 パパ厨房】のランチを食べてきました。

 

辛くて旨いと定評のある坦々麺や麻婆豆腐を満喫!

 

個室ではないけれど感染症対策がばっちりで、席が仕切られており、ゆったりと食事を楽しむことができました。

 

※コロナ感染症対策で、同一グループ4名 (5名以上は分散案内 )2時間まで 2022年2月創作中華 パパ厨房Facebookより

 

この記事を書いた人
きりかぶゆかこ

兵庫県出身。自称、令和のさざえさん。(元気で陽気でわすれもの多し)
好きなのは、ビールと餃子、JAZZとお絵かきすること。
2児のママをしながら山陰ライフを満喫中!

スポンサーリンク

【創作中華 パパ厨房】アクセス

住所は島根県松江市末次本町79

国宝松江城付近の京店商店街にあります。

 

外観です。

 

2階席もあります。

スポンサーリンク

【創作中華 パパ厨房】お昼のメニュー

今週のランチ 880円(税込)3つの料理の中から1つ選べます。

 

今週は、麻婆豆腐、茎ニンニクと大山豚のピリ辛炒め、ネッカ玉子のニラ玉など。

 

*ネッカ卵とはネッカリッチ(天然強化飼料)を与えて鶏の免疫力を向上させ産まれた卵で健栄養バランスが良く、安心で美味しい卵のことだそう!

 

麺・炒飯セット/●麺・麻婆丼セット  880円(税込)など

 

麺は「塩ラーメン、坦々麺、サンラータン麺」から選べます。

 

エビチリ定食1,408円(税込)、酢豚定食1,518円(税込)など

 

単品もありますが、お昼のメニューがお得な印象です。

 

ランチタイムは800円以上の食事を頼むと、杏仁豆腐、マンゴープリン、コーヒーなどのが1種がつきます。

 

*今回はランチで利用しましたが、夜も営業されています。

スポンサーリンク

【創作中華 パパ厨房】のランチを食べてみました!

「今週のランチの麻婆豆腐」

 

サラダやスープ、副菜もいろんな種類があります。

 

メインの麻婆豆腐は鉄皿ででてくるので、ハフハフしながら、アツアツを食べれるのがいいですね。

 

麻婆豆腐も食べたい人向けには、坦々麺と麻婆豆腐セットがおすすめ。

 

辛かったです。

 

最近覚えた言葉の「痺ウマ系(辛くて痺れる、旨くて痺れる)」がまさにぴったり。

 

坦々麺が辛いので、麻婆豆腐が優しい味に感じます。

 

セットの塩ラーメンです。

 

あっさりと、シャキシャキのもやしがいい感じです。

 

麺・炒飯セットです。

 

サラダも付いています。

 

ランチセットのデザートが1種付いています。

 

胡麻団子、杏仁豆腐、マンゴープリン

 

辛いものの後は、甘いものが嬉しいですね!

 

気軽に誰かを誘い、一緒に「辛いね〜おいしいね〜!」と、中華料理を楽しみたい。そんな時におすすめお店でした!

スポンサーリンク

【創作中華 パパ厨房】データ

住所 島根県松江市末次本町79

TEL 0852-25-7588

定休日 火曜日

営業時間 ランチ 11:30〜13:30  ディナー17:30〜21:30(LO21:00)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

宴会にもおすすめ!「やきとんときや」焼き鳥はもちろん一品料理も豊富【米子市】
「圍ヰ-kakoi-」と「Gravity」 地域に根ざし、共に成長する若き経営者たちの物語
【JU米子髙島屋】年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」開催中!国内外から選りすぐりのショコラが一堂に勢揃い!《2月14日(金)まで》
今年最初「お肉のはなふさ直売祭」1月25日(土)11時~13時の限定2時間!商品が無くなり次第終了
鳥取県イベント情報まとめ[1/24~2/2]