[COCON]子どもからご年配の方まで。新たな交流の場がリニューアルオープン!
鳥取市職人町に2022年9月にOPENした「COCON」。
「温かくて心地よくて、なんだかホッとできるみんなの居場所」をテーマに、現役大学生が運営しているカフェと子ども食堂を兼ね備えたお店です。
小学生の子どもがいるわたしもずっと気になっていたお店のひとつ。内装やメニューをパワーアップしてリニューアルオープンしたとのことで、子ども達と一緒に遊びに行ってきました!
COCONの場所
住所:鳥取市職人町26
鳥取駅から徒歩で約15分。メイン通りに面した場所にあります。学生の方は学校帰りに立ち寄りやすい立地です。
車で向かう場合、専用駐車場はないので、近隣のコインパーキングにとめて、商店街を散歩しながら行くのも楽しそうですよ。
店内の様子
木目調にまとめられた店内はお洒落なカフェ空間。暖色のライトで照らされて、まさに「ホッと」できる雰囲気です。
この日は学生と小学生がいて、宿題をしたりおやつを食べたりと、思い思いの時間を過ごしているようでした。
入口付近には駄菓子が置いてあり、それぞれに値段が書いてあります。
子ども時代に駄菓子ははずせないですよね!
おこづかいを握りしめ、ワクワクしながら自分の好きな駄菓子を購入できます。
席数は多く、テーブル席とカウンター席があります。
なんと奥には靴を脱いで壁一面に落書きできるスペースも。
たくさんの子ども達の落書きが可愛らしく微笑ましいです。
子ども食堂
カフェと子ども食堂を兼ね備えている「COCON」。なんと高校生以下の子どもは、おにぎりが無料で食べられます。
学校帰りでお腹ペコペコの子ども達の胃袋は無限ですから、とても嬉しい!お腹を満たして、課題に取り組むことができますね。
しかもこのおにぎり、韓国風味でとっても美味しいんです…!わが子は「COCON」でこのおにぎりを食べて以来ハマったようで、お家でも同じものを作って食べています。
大人の方は100円で食べられるので、ぜひ食べてみてくださいね。
フードメニュー
子ども達が立ち寄るということもあり、フードメニューも良心的なお値段。
今回注文したメニューはこちら!
期間限定!丸ごとりんごのコンポート
秋田県産のりんごをまるごと使った贅沢なデザート。
通常は300円で、それでも安いのですが、保護者同伴の小学生は無料!
リンゴの酸味とバニラアイスの甘味が合わさり、とても美味しかったようで、わが子も一瞬で完食しました。
シチューパン
土日限定の人気メニュー。
パンをくりぬき、その中にシチュー入れチーズかけてこんがりと焼いてあるパンです。
実は中には子どもに人気なお菓子が隠し味で入っているそうで、遊び心も嬉しいですね。
お団子
可愛らしい見た目に飾りつけしてあるお団子。
意外と弾力があり、食べ応えのある一品です。小腹が空く夕方にオススメですよ!
可愛く美味しそうなメニューが良心的な価格で用意してあるので「今日はなにを頼もうかな?」と子ども達も楽しそうです♪
COCON まとめ
いかがだったでしょうか?
明るく優しい現役大学生が心地の良い居場所として作ってくれた「COCON」わが子も大好きな場所です。
多世代交流の場として、家でも学校でも職場でもない「第3の居場所」として地域に根付いていくと感じました。
子どもや学生だけでなく、ご年配の方もよく来て下さるそうですよ。どの世代にとっても居心地の良い「COCON」にぜひ足を運んでみて下さいね♪
COCON データ
住所:鳥取市職人町26
営業日:金・土・日
営業時間:11:30~19:00
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー