鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[安来市]ランチもスイーツも!地元食材「カフェ ドーフィン」素敵なお庭も楽しめます

[安来市]ランチもスイーツも!地元食材「カフェ ドーフィン」素敵なお庭も楽しめます

「カフェ ドーフィン」は安来市の住宅街にある隠れ家カフェです。

 

広いお庭には、ブルーベリーや薔薇、色とりどりのお花が綺麗に咲き誇っていました。

 

地元産の食材をはじめ、オーナーの畑で栽培している鮮度抜群のお野菜を使ったカフェメニュー。

 

ランチもスイーツもおすすめです。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

この記事を書いた人
fumi

米子市在住。楽しいこと、美味しいグルメ大好き。山陰グルメマイスターを目指して奮闘中。

 

[カフェ ドーフィン]アクセス

場所は島根県安来市飯生町605−5


能義小学校近くです。

 

お店の外観です。

 

左側がカフェ、右側がアトリエになっています。

 

店内の様子です。

 

天井が高く、窓も大きいので明るく開放感のある空間になっています。

 

窓からは広くて素敵なお庭を眺めることができます。

 

[カフェ ドーフィン]メニュー

おススメは季節のプレートランチ。

 

他にも美味しそうなメニューがたくさん。

 

スイーツメニューもたくさんあって迷います。

 

清水パフェ気になります。

スポンサーリンク

季節のプレートランチ

季節のプレートランチを食べてみました。

 

この日は新玉肉巻き、絹揚げの梅味噌田楽、インゲンとツナの炒め物、茄子の揚げ浸し、えんどう豆洋風ご飯、とろろ生きくらげ、茶碗蒸し、サラダ、チェリーと紅茶ゼリー

 

すごいボリュームです。

 

そして一つ一つがしっかり考え、愛情が感じられるワンプレートです。

 

どれもこれも全てが美味しい。

 

少しずつちょうど良い量なのでボリューム感を感じさせず美味しく食べきれるのも良いですね。

 

パンケーキ

お腹いっぱいになったところで、別腹スイーツです。

 

小倉抹茶パンケーキ。

 

程よい甘さの粒あんと、ほろ苦い抹茶ソース、ソフトクリームの甘さが最高ですね。

 

お庭を見ながらのスイーツタイムは、非日常を味わうのにおすすめです。

 

[カフェ ドーフィン]お庭

店舗の裏側からのお庭の様子です。

 

遥か遠くに、店舗が見えますね。

 

しっかりと花も管理されており、心がとても和みました。

 

[カフェ ドーフィン]まとめ

 

こんなにも広いお庭を楽しめるカフェがこんな住宅街の中にあるとは。お店も可愛く、店内は開放感に溢れ居心地抜群です。

 

オーナーの地元食材に対する愛を感じられる季節のプレートランチを広いお庭を眺めながらぜひ食べてみてください。

スポンサーリンク

[カフェ ドーフィン]

住所 島根県安来市飯生町605−5
時間 10:00〜17:00
休み 火曜日・水曜日

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

【安来駅徒歩1分!】無添加で焼きたてのまいにちパン!「あめのちハレ」[安来市]
世界にたったひとつのジュエリーを「Solte(ソルテ)」好みの宝石からオーダージュエリーも
リニューアルオープン[タコ公園]子どもが大喜び!ポート赤碕ふれあい広場
ドックパーク併設!愛犬と入れるカフェ[Riku One Cafe]
鳥取県イベント情報まとめ[5/27~6/4]今週のコレミテ!
タイトルとURLをコピーしました