鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

映えるソフトクリーム!映画の世界を楽しめる『cafe mother』[倉吉市]

倉吉市にあるcafé motherへ行ってきました。

 

こちらでは、とてもめずらしい形のソフトクリームが食べられるとのことで子供と一緒に行ってきました。

 

この記事を書いた人

地元大好き、生粋の鳥取県民!
境港在住。特技は動画制作。「何気ない日常のなかで楽しい瞬間を見つける」をモットーに鳥取ライフを満喫中。

 

cafe mother アクセス


〒682-0886 鳥取県倉吉市大正町1075−61

 

打吹公園や白壁土蔵群の近く、住宅街の中にあります。

 

赤い看板が目印。cafe mother 外観です。店舗前に駐車場があります。

スポンサーリンク

まるで映画の世界 店内の様子

海外の映画に出てきそうな店内。店主のこだわりや世界観が感じられるとても素敵な雰囲気です。

 

スクリーンでは、映画が楽しめます。

スポンサーリンク

cafe mother メニュー

映画にちなんだメニューが食べられるというのがコンセプトだそうです。

 

お料理からデザート、ドリンクまでいろいろありメニューを見るだけでワクワクします。

 

観たことある映画にでてくる料理が食べれるなんてロマンがあります。このほかにも、まだまだたくさんありました。

スポンサーリンク

迫力満点!ソフトクリームを注文

 

今回は食べてみたかったソフトクリームを注文。コーヒーがおいしそうだったのでブレンドコーヒーも一緒に頼みました。

 

ソフトクリームは、ルビーとホワイトを決めかねて両方注文しました!

 

ミルククラウンソフトクリーム 770円

 

出てきてびっくり。こんなソフトクリームは初めてです。

 

王冠のイメージだそうで、本当にミルクにしずくを落としたときの王冠のよう。

 

上から見てもおもしろい形をしています。

 

ルビークラウンソフト 880円

 

綺麗なピンク色です。

 

そして、持ってみて驚いたのは、ずっしりとした重さ。

 

上のアイスの部分、直径が10cm近くありました。コーンの中までアイスがぎっしり!だから重たかったんですね。すごい。

 

味はオリジナルだそうで、どちらも濃厚でとてもおいしかったです。

 

コーヒーも深みのある味わいで、冷たいアイスに温かいコーヒーがとても合いました。

スポンサーリンク

Café motherまとめ

 

こんなに映画の世界を存分に楽しめるカフェは初めてでした。

 

お会計を済ましたときに後ろにあったテーブルが目に入り驚きました。

 

なんとテーブルに映画が映し出されていたんです。

 

店主のジュンさんが「天井から映しています」と教えてくださいました。シーンを合わせてくださったり、そのお人柄にまた感動。感謝です。

 

お酒もたくさん並んでいました。夜行っても楽しそうです。映画にちなんだメニューを楽しみに、ぜひ訪れてみてください。

スポンサーリンク

cafe mother データ

住所:〒682-0886 鳥取県倉吉市大正町1075−61
営業時間:11:30~24:00
定休日:月曜日
電話番号:0858-22-0777
駐車場:あり

Instagram https://www.instagram.com/cafemother3/

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー