「とりアート2021」がキナルなんぶで11月20日(土)21日(日)開催
とりアート2021が鳥取県南部町のキナルなんぶで2021年11月20日(土)21日(日)に開催されます。
コンセプトは”いつもの「まち」で「文化」する!”。だれもが気軽に楽しめるアートイベントです。
私も毎年子どもと一緒に参加しています。今年も楽しそうなイベントがありますよ。
イベントは事前申込が必要です。先着順となっていますので、早めにチェックしてみてください。
詳細は「とりアートホームページ」、申し込みは「とりアート申込ホームページ」でご確認ください。
チラシはこちら↓
イベントはこちら↓
1.メインステージ リーディング演劇×弦楽合奏
11月21日(日)14:00〜15:45※(13:30開場)
リーディング演劇×弦楽合奏
第1部「オト・コト・古事記」
第2部「音楽で世界旅行」
定員70名
参加料 一般500円・高校生以下無料
※申込みフォーム https://forms.gle/FjxVdXfuViAF6ShEA
第1部『オト・コト古事記』~音と言葉で古代へいざなうふるさとにまつわる神話~
伝統楽器の音色とことばの響きを楽しむ、リーディング演劇
朗読:演劇Project Bee
演奏:大西瑞香(箏、古代楽器)
第2部『音楽で世界旅行』
世界を旅した写真とトークを交えた、弦楽アンサンブル
演奏:コントラバス/神庭智子
ヴァイオリン/岡野桃子
ピアノ/石井まどか
ハープ/日浦香織
写真映像・トーク/今田智子
2.「オト・コト古事記」公開ゲネプロ
11月20日(土)16:30分開演
小学生~高校生対象
定員50名・参加無料
※申込みフォーム https://forms.gle/1ZurnDFj6VehhHoe6
21日(日)のメインステージで公演される「第1部『オト・コト古事記』」の公開ゲネプロを、『小学生〜高校生と同伴される保護者』を対象に無料ご招待します。
「オト・コト古事記」では、特に南部町の皆さまがよくご存知の「因幡の白兎」「赤猪岩」のお話を、伝統楽器の音色ともにお芝居で楽しんでいただきます。
お子さまでも楽しんでいただける演出となっております。ぜひお越しください。
ゲネプロってなあに?
“ゲネプロ”とは、本番同様に行われる最後の通し稽古です。リハーサルとは違い不具合が起きても止まることなく続けられます。本番直前の舞台制作総仕上げに立ち合って、舞台をつくる現場に参加してみませんか?
公演終了後、出演者・制作関係者とのアフタートークも予定しています。普段見られない舞台裏の制作の様子など気軽にお話ししてみませんか?
3.ワークショップ1「ヴァイオリン演奏体験」
11月20日(土)10:30~12:00
定員10名・参加料無料
※申込みフォーム https://forms.gle/S7N8jzpwzaiBg43D8
21日(日)のメインステージ:第2部『音楽で世界旅行』で演奏される音楽家を講師に迎え、音楽演奏とヴァイオリン演奏の体験をするワークショップです。
4.ワークショップ2「箏演奏体験」
11月20日(土)13:00~14:30
定員10名・参加料無料
※申込みフォーム https://forms.gle/4zfWMpdAh1C3Retw9
21日(日)のメインステージ:第1部『オト・コト古事記』で演奏される「大西瑞香さん」を講師に迎え、箏の演奏体験をするワークショップです。
5.ワークショップ3「竹あかり作り」
11月20日(土)21日(日)10:30~12:00
各日定員10名・参加料500円
※お作りいただいた作品は21日の舞台装飾として使用させていただき、公演終了後お渡しいたします。
※申込みフォーム https://forms.gle/k35NehBM8YME4uuM9
南部町の竹をつかって、ステキな照明(あかり)をつくるワークショップです。制作した作品は、21日(日)のメインステージの舞台装飾としても使用させていただき、リーディング演劇・弦楽合奏の舞台を演出します。
ものづくり体験だけではない、舞台づくりにも関わるワークショップです。
※作品は、21日の公演後にお返しとなります。ぜひ、飾られた作品も見に、メインステージをご鑑賞下さい!(メインステージ鑑賞には別途入場料が必要となります)★高校生以下は入場料無料
メインステージ、公開ゲネプロ、ワークショップとも事前申し込み制となっていますが、定員に達していない場合、当日受付でも参加できます。
キナル南部
住所 鳥取県西伯郡南部町法勝寺341
図書館やカフェなどが入っている複合施設です。
今年も開催される「とりアート2021」この日しか楽しめない豪華なアートイベントとなっていますので、ぜひチェックしてみてください。
第19回鳥取県総合芸術文化祭とりアート2021西部地区イベント
会期 2021年11月20日(土)21日(日)
会場 キナルなんぶ
主催 鳥取県総合芸術文化祭実行委員会
企画・運営 鳥取県総合芸術文化祭西部地区委員会
鳥取県総合芸術文化祭西部地区委員会 事務局 0859−38−5127
米子市末広町311 米子駅前ショッピングセンター(イオン米子駅前店)4階
<ご来場の皆様へのお願い>
鳥取県・全国公立文化施設協会等のガイドラインを踏まえ、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、実施いたします。
感染症防止の取り組みとして皆様には様々なお願いをさせていただきますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、変更・中止となる場合がございます。最新情報をこちらのホームページでお知らせいたします。
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー