鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[鳥取県]スタバに1000人!H&Mに800人!進出チェーン店オープン行列まとめ

[鳥取県]恒例の行列ができてた!スタバ、セブン、いきなりステーキ、そしてH&M!

2019年3月29日(金)大手ファストファッションブランド「エイチアンドエム」が鳥取県に進出しました。鳥取県は大手チェーン店の進出が遅いと言われますが、このエイチアンドエムも全国で89店目の店舗ということです。

 

今回も報道によると、およそ800人の行列ができたそうです。鳥取県ではチェーン店が進出してくるのが遅いため、開店当初は盛り上がる傾向にあります。

 

そして毎回恒例なのが行列ができることです。最近のチェーン店オープン時の行列事情を調べてみました。

 

エイチアンドエムに行列800人!

エイチアンドエムのオープン時には、報道によると800人の行列ができていたそうです。

 

東京や大阪には山ほどあるエイチアンドエムですが、モデルの近藤千尋さんもいらっしゃったこともあり、多くの方が並ばれました。

 

以下報道

同社によると午前11時の開店までに800人の行列ができた。

ヤフーニュース(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000109-asahi-bus_all)

 

800人!近藤千尋さんの効果ですね。

スポンサーリンク

スターバックスコーヒー 鳥取

2015年当時スターバックスは全都道府県の中で鳥取県だけにありませんでした。

 

当時平井知事が「鳥取にはスタバは無いですけれども日本一のスナバがあります」と言って話題になったこともあります。

 

2015年に鳥取市にスターバックスがオープン。鳥取限定グッズが販売されたこともあり、スターバックスには1,000人以上の行列ができました。

 

以下報道↓

店舗近くには前日の昼ごろから客が並び始め、開店前には徹夜組を含め約千人の列ができた。

産経新聞(https://www.sankei.com/west/news/150523/wst1505230025-n1.html)

 

発売された鳥取限定グッズはプレミアムがついたそうです。

スポンサーリンク

セブンイレブン

セブンイレブンも鳥取県への進出が遅かったお店です。

 

その当時セブンイレブンがなかった県は鳥取県と沖縄県のみでしたが、2015年に全都道府県46番目のセブンイレブンがオープンしました。

 

セブンイレブンにも、オープン時には朝から行列ができました。

 

以下報道・参照

早朝から客が集まり、開店時間の午前7時の前には50人ほどの行列に。

LINE NEWS(http://news.line.me/issue/economic/357613b81733)

 

鳥取県に初のセブンイレブン開店、県民が行列を作る中でポプラの危機を不安視する人も

togetterまとめ(https://togetter.com/li/893438)

 

セブンイレブンにも行列ができた!と話題になりました。

スポンサーリンク

いきなりステーキ

いきなりステーキは全都道府県中で45番目の出店でした。

 

45番目鳥取県、46番目青森県、47番目秋田県とのことです。

 

このいきなり!ステーキもすごい行列ができました。イオンモールのフードコートを一周するような行列だったらしいです。

 

以下報道↓

(2018年)7月に「いきなり!ステーキイオンモール日吉津店」(鳥取県西伯郡日吉津村)を出店し、鳥取初進出を果たした。出店当初は多くのお客が押し寄せ、列の先頭が見えないほどの行列ができた。

ITmedia ビジネスオンライン(https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/14/news089.html)

 

 

いかがだったでしょうか?チェーン店の進出が遅いとネタになるので、個人的には一番最後に出店してほしいと思っています。

 

都会に住んでいる友だちと行列のネタについて話すことがありますが、スタバの行列をまくらに、セブンイレブンの行列について話しをすると、面白がってくれます。

 

鳥取マガジンは地元のお店を応援しています!が、”鳥取を面白がる”ことも大切です。今回もネタとして楽しんでもらえればと思っています。

 

(上記の情報は記事作成時点でのものです)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

 

鳥取マガジン求人もやっています。こちら→鳥取マガジン求人

 

おすすめ

 

[鳥取情報]「ラーメンまとめ」「ミシュランまとめ」「公園まとめ」などの”まとめ”の記事

 

[鳥取県]1位が鳥取県!!2019年外国人観光ランキング。

 

[鳥取県]他の46都道府県にあるけど、鳥取県だけないお店を見つけた