
2025年11月16日(日)、「第4回 よなご公共交通ふれあいフェスタ」が開催されます。
開催時間は10:00 (開場) ~15:00。ステージイベントは10:30からからスタートします。
会場は、米子コンベンションセンター多目的ホール及び周辺エリア。(※開催時間の10:00~15:00の間、米子コンベンションセンター前は、車両通行止めとなります。)
米子市にゆかりのあるバスやタクシーの車両展示、JR西日本のミニサンライズ号乗車体験、バス運転シミュレーターやステージイベントなど、子どもから大人まで楽しめる、見て、乗って、体験できる楽しい企画が盛りだくさん。
会場にはおいしいグルメもずらり。山陰の人気キッチンカーもやってきます。
また、特定のコンテンツに参加した方には、大人気のブドーパンのプレゼントもあります。(八雲ことぶきフーズ株式会社提供)
グルメありステージあり、クイズ大会ありの1日中ワクワクできるイベントです。ぜひ家族や友人と一緒に、米子の“交通の魅力”を体感してみてください。
当日は“路線バス”と“だんだんバス”が無料!
イベント当日の11月16日(日)は、”路線バス”と”だんだんバス”が無料で利用できます。何回でも乗車OK。どなたでも利用できます。お出かけやイベント会場への移動にもぴったりです。
詳細は、米子市公式サイト「バスでGO!」 をチェック!
ご留意点
・催しの内容によっては、整理券が必要なものや事前予約が必要なものもあります。
・雨天の場合、中止となるイベントがあります。
・内容は変更となる場合があります。
・当日は公共交通機関をご利用ください。
キッチンカーが大集合
山陰のキッチンカーが大集合!
☆オットーのケバブ屋…ケバブサンド、ダックステーキ
@tottori_hangariya
☆ テラス ザ ダイセン…大山プレーンドッグ、大山がいなバーガー
@terrace_the_daisen
☆山陰の宝。…アジフライバーガー
@sanin_takara
☆kirra…トルティーヤ、タコス
@kirrapoint555
☆グランドキッチン…トルティドッグ、ポテト、チュロス
☆ぜなっく0475…ロングポテト、チーズハットグ
@zenaq0475
☆多幸福…たこやき、大判焼き
☆黄金の虎…餃子、やきとん
@kintora841
☆cieloxx…りんご飴、フルーツ飴、米粉ドーナツ
@__cieloxx
☆Regulus…フルーツあめ、ロングポテト
☆マリンヴュー…ケバブ、タコス
☆pizzeria mum…ピザ
@pizzeria_mum
ブドーパンプレゼント

特定のコンテンツに参加した方には、大人気のブドーパンをプレゼント(八雲ことぶきフーズ株式会社提供)
イベントガイド
イベントMAP

※雨天の場合、中止となるイベントがあります。 ※イベント内容は現段階での予定であり、予告なく変更となる場合があります。
ステージエリア
10時30分からステージイベントがスタートします。

10:30~ 淀江さんこ節
10:50~実行委員長あいさつ
杉本真吾 実行委員長
(皆生タクシー株式会社 代表取締役社長/一般社団法人 鳥取県ハイヤータクシー協会 西部支部長)
10:55~米子市長あいさつ
伊木隆司 米子市長
11:05~クイズ大会 第1部
上位者には嬉しい景品あり
11:45~公共交通アイデアお披露目会
13:00~13:30【要・整理券】バスと綱引き
13:30~ダンスパフォーマンス
14:30~クイズ大会 第2部
上位者には嬉しい景品あり

【要・整理券】13:00~13:30
バスと綱引き
今回初開催の大型企画!
みんなで力を合わせてひっぱろう。
※整理券は情報プラザエリアで配布します。
ホワイトエリア

☆「DARAZ FM79.8mHz」生放送
DARAZ FMが地域とあなたを結びます。
現地の賑わいをリスナーに生放送でお届けします。
☆乗り物美術館~園児と公共交通~
☆ビデオ放映
以下の3つのイベントの整理券を配布します。
※無くなり次第、配布終了
・ミニサンライズ号
・バスと列車でGO!
・路線バスミステリーツアー
多目的ホール

バス・タクシー車両の展示
米子市にゆかりのあるバス・タクシーの車内や運転席に入ってみよう。
米子市循環バス「だんだんバス」
米子市淀江町巡回バス「どんぐりコロコロ」
米子鬼太郎空港⇔米子駅を結ぶ「空港連絡バス(鬼太郎ラッピングバス)」
その他、中型路線バス、新型やくもラッピングタクシー、中型タクシー、シエンタタクシーを展示します。

JRこども制服コーナ
こども制服を着れば君も運転士さんの仲間入り(JR西日本のこどもサイズ制服)
こども制服を着て写真を撮ろう。
白バイ・パトカー展示 (※11:50まで)
まちの安全を守るパトカー・白バイを展示します。※当日の状況により展示中止の場合あり。
スタンプラリー抽選会
チェックポイントを訪れて豪華賞品が当たる抽選に参加しよう。クイズもあります。
☆バスシミュレーター
☆自転車シミュレーター体験
☆公共交通PRブース
☆バス廃品グッズ販売
☆鉄道グッズ販売
☆缶バッチ作成
☆クラフトブース
☆皆生温泉電車パネルチェンジ
玄関前エリア
玄関前にはキッチンカー大集合!お菓子やお酒の販売もあります。(雨天の場合はロビーにて販売)

【要・整理券】バスと列車でGo!~乗り方教室ツアー
[参加費用]
おとな150円 こども70円
(米子駅-富士見町駅間のJR運賃
[ツアールート]
①スペシャル運行バスに乗車(米子駅南口行き)
②がいなロードから米子駅改札へ
③境線0番ホームから列車で富士見町駅まで乗車
④ふれあいの里まで歩いて移動し、ビッグシップ行きバスに乗車
❶10:50発 ❷12:05発 ❸13:05発
※乗車整理券はホワイエ内で配布します。

【要・整理券】路線バスミステリーツアー
行き先は秘密。中型バスを貸切って、路線バスが普段と違う道をいきます。バスガイドさんによるお話もあります。
※乗車整理券はホワイエ内で配布します。

午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
【ルート】
コンベンションセンター前 乗降場 発着
1周約5分、運行時間内走行 (1回の乗車人数: 最大4名)
「グリーンスローモビリティ」…時速20km未満で公道を走ることができる電動車を活用した移動サービスのこと。エリア内居住者の移動手段の多様化や観光客の利便性の高い周遊手段の確保等を図るためのツールとして、注目を集めています。
情報プラザエリア

飲食スペースとして利用可能
☆鉄道おもちゃ展示&フリースペース
鉄道おもちゃを楽しめます
☆「列車・バスで行った旅の思い出」作品展示
「バスと綱引き」の整理券を配布します。
※無くなり次第、配布終了
ロータリーエリア

☆バスの乗り方教室
実施時間は会場にてご確認ください。
☆踏切非常ボタン体験

【要・整理券】ミニサンライズ号乗車体験
大人気のJR西日本のミニサンライズ号がやってきます。
※雨天の場合、展示のみ
※乗車整理券はホワイエ内で配布します。
運賃無料DAY 同時開催!

出張フェスタ開催!(申込終了)

出張フェスタ
・JR運転士シミュレーター体験
・JR車掌シミュレーター体験
申し込みは終了しました。
※別会場での実施となります 。 ※小学生限定のイベントです。
「第4回よなご公共交通ふれあいフェスタ」イベント概要


開催日:2025年11月16日(日)
開催時間は10:00 (開場) ~15:00
ステージイベントは10:30から開始
会場:米子コンベンションセンター 多目的ホール及び周辺エリア
(※開催時間の10:00~15:00の間、米子コンベンションセンター前は、車両通行止めとなります。)
お問い合わせ先:よなご公共交通ふれあいフェスタ実行委員会 事務局 米子市交通政策課内
情報:米子市ホームページ
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー

