鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

【求人】創業60年へ「焼肉一八」 伝統を守り、新しい挑戦を共に築く仲間を募集!

西部(米子市)PR[求人]鳥取マガジン求人

鳥取県米子市にお店を構える「焼肉一八 (いっぱち)」では、正社員として一緒にお店を盛り上げてくれる方を募集しています。

 

1966年(昭和41年)の創業以来、変わらぬ味と温かな雰囲気で、多くのお客さまを迎えてきました。

 

2026年には創業60周年を迎える「焼肉一八」。今回は取締役部長の湖山雄太さんに、これまでの歩みやお店への思い、そして今後の展望について伺いました。

 

また実際に、正社員として働くスタッフの方にも、お話を伺いました。

 

本文に添付のリンクより、インタビュー動画も一緒にご覧ください。

 

正社員 求人募集要項

仕事内容:店舗管理 (厨房・ホール業務・その他管理業務)

応募条件:未経験歓迎、年齢・性別不問
飲食が好き、接客が好き、人と関わることが好きな方

待遇・勤務:シフト制(相談可)、制服貸与、まかないつき
交通費支給・各種手当あり、ボーナス年2回

お問い合わせ先はこちら→0859-21-1508
※興味のある方は、まずは一度お問い合わせください。

 

インスタグラム登録者5万人突破!ショート動画を作成しました→鳥取マガジンインスタグラム

 

湖山雄太さんにインタビュー

焼肉一八についての思い

焼肉一八 取締役部長 湖山雄太さんにお話を伺いました。
インタビュー動画はこちら

 

1966年(昭和41年)創業の「焼肉一八」は、2026年で60年の節目を迎えます。

 

「これまで以上に多くの方に広めていきたい、焼肉一八の味を知ってもらいたいという思いがあります。」

 

湖山さんは、祖母から引き継いできたお店の味や雰囲気を守りつつ、次の世代へつなげていく使命を感じています。

 

2024年7月、祖母が営んできた朝日町本店は惜しまれつつ休業を決断。

 

湖山さんは「待ってくださる方に『ただいま』と胸を張って言える日を迎えるために、今は力を蓄える時期」と話します。

 

祖母からの言葉「時には“損して徳みれ”」は、湖山さんにとって大切な指針となっています。

 

求める人材像

求める人材像について、湖山さんはこう話します。

 

「食べること・飲むことが好きな方、飲食業を盛り上げたいと思っている方に来てほしいですね。調理経験がなくても大丈夫です。」

 

「飲食の仕事といえば“調理”のイメージが強いかもしれませんが、SNSやマーケティング、店舗管理など、さまざまな役割があります。自分の得意分野を活かし、さらに伸ばしていきたいという向上心を持った方を歓迎します。」

 

「年齢、性別問いません。未経験でも意欲的に働ける方を募集しています。」

 

お店を支える一員として成長できる環境を整えていきたいと、湖山さんは考えています。

 

今後の挑戦

湖山さんが今、目指すのは、祖母の代から受け継がれてきた秘伝の「味噌だれ」の商品化です。

 

創業当時から受け継がれてきた秘伝の味噌だれは、地元の須山醤油と錦味噌を使用。

 

お肉やホルモンとの相性も抜群です。

 

「お客さまから“味噌だれを商品化してほしい”という声をたくさんいただいています。引き継いできた味をさらに磨き上げ、地域に愛される商品に育てていきたいですね。」

 

名物テールラーメンは、麺を良いものへと改良しさらに美味しく進化しました。

今後も湖山さんの挑戦は続きます。

 

入社1か月を迎えるスタッフの声

入社1か月を迎えるスタッフのまりあさんにお話を伺いました。
インタビュー動画はこちら

 

「前職でも飲食業に携わっており、退職後も「やっぱりまた飲食で働きたい」と思っていました。」

 

そんなときにネットで「焼肉一八」の求人を見つけて応募したといいます。

 

「入社して驚いたのは、お客さまから「美味しかった!」とたくさん声をかけていただけること。また、従業員からも「美味しい」「楽しい」といった前向きな言葉が自然と出てくるんです。」

 

お客さまも従業員もポジティブな雰囲気にあふれていて、働きやすい環境だとまりあさんは語ります。

 

「湖山さんは、面接のときから「明るい方だな」という印象です。実際に働いてみても、いつもスマートで前向きな言葉をかけてくださいます。」

 

「従業員への気遣いも細やかで、「大丈夫?疲れてない?」とさりげなく声をかけてくれる。お客様への対応も行き届いていて、素敵な方だなと思います。」

 

「これからも、”一八らしさ”を学び、お客さまにさらに喜んでいただけるように成長していきたいです。」

 

「そして、自分自身も、ここで働けてよかったと思えるような、従業員にとっても居心地の良い雰囲気づくりに携わっていきたいと考えています。」

 

あなたも「焼肉一八」の仲間に

地元で長く愛されるお店で働くことで、飲食の楽しさや人とのつながりを感じられる経験ができるはずです。

 

「焼肉一八」を共に盛り上げたい!そんな思いを持っている方、ぜひ仲間になってみませんか?

 

伝統を守りながらも、時代に合わせた新しい挑戦に取り組む姿勢こそが、「焼肉一八」の強さの源なのです。

 

募集要項

 

仕事内容:店舗管理 (厨房・ホール業務・その他管理業務)

応募条件:未経験歓迎、年齢・性別不問
飲食が好き、接客が好き、人と関わることが好きな方

待遇・勤務:シフト制(相談可)、制服貸与、まかないつき
交通費支給・各種手当あり、ボーナス年2回

 

焼肉一八 米子駅前店 データ

住所:鳥取県米子市明治町194

電話番号:0859-21-1508

営業時間:17:00~23:00 (L.O.22:00)

定休日:月曜
その他はインスタグラムより告知

《予約方法》
♦営業時間内 (17:00~23:00)
電話予約可能→0859-21-1508

♦営業時間外
Google食べログネット予約またはインスタグラムDMにて予約可能

駐車場:無 (近くのコインパーキングをご利用ください)

情報:HP/Instagram

 

焼肉一八 朝日町本店

住所:鳥取県米子市朝日町58

現在休業中です。

 

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー