ネギマンが!鳥取にはないプロントで「大山フェア」が開催決定。
東京の大学に進学した際、おしゃれな雰囲気を漂わせていたお店「プロント」。もちろん鳥取県にはありません。鳥取県出身で東京スカパラダイスオーケストラのメンバーの加藤隆志さんも、「上京した際、おしゃれなお店と言えば『プロント』だった」と同じようなことをおっしゃっていたのをラジオで聞いたことあります。
イタリアンバールをコンセプトとしたお店「プロント」は、カフェ的な使い方から、お酒も飲めたり、食事もできたりと、様々な使い方ができる飲食店です。
そのプロントで「大山開山1300年祭きないやフェア」が開催されます。
祝。大山開山1300年。にちなんで!
こちらは プロントさんの発表によると
鳥取県の名峰「大山」が2018年に開山1300年を迎えるにあたり、自然、星空、水、食など多様な大山の魅力・恵みが感じれられる伯耆国「大山開山1300年祭」に賛同し、この度の実施にいたりました。
とのこと。
プロントの親会社がサントリーという縁で開催されるそうです。鳥取にはサントリーの水の工場があります。ありがとうサントリーさん。ありがとうプロントさん。
ちなみに「きないや」とは、鳥取県西部の方言で「来てください」とか「来てね」とか言う意味です。
鳥取の特別メニュー
鳥取県の特別メニューが提供されます。
「大人ポチキと生クリームたっぷり白ソーセージ」「鳥取砂丘らっきょうとセロリのピクルス」「鳥取白ねぎと鶏つくねのアヒージョ」「鳥取砂丘らっきょうのトマトサラダ」「鳥取白ねぎのぺペロンチーノ」など
どれもおいしそうです。大山ハム、らっきょう、白ねぎ、なし、醤油など鳥取産のものをふんだんに取り入れたメニューです。
これは楽しみです。
「新春!開運おみくじスクラッチ」もあるよ
プロント各店舗にて、バータイム「鳥取大山メニュー」をご注文のお客様におみくじスクラッチがもらえます!
・大吉 次回ご来店時に使える鳥取大山メニュー1品プレゼント
・中吉 サントリー 奥大山の天然水550ml 1本
・小吉 「ネギマン」シール
こ、これは!?全国の人に「ネギマン」が知られてしまう。ネギマンのかっこよさを知ってほしい。
「エンジョイ鳥取県キャンペーン」
ハガキをお送りいただくと、鳥取県のリゾートホテル「オーベルジュ天空」の宿泊券
や鳥取県の名産品が当たる懸賞企画です。
★A賞 オーベルジュ天空 ペア宿泊券 3名
★B賞 大山ハムギフト詰め合わせ 10名
★C賞 大山乳業 大山焼き菓子セレクション 10名
★D賞 鳥取県奥大山江府米(コウフマイ)2Kg 30名
★E賞 サントリー奥大山の天然水550ml 1ケース 30名
ここでもネギマングッズが当たってほしかった。「F賞 ネギマンDVD」を作りましょう!
全国的に展開している「プロント」で鳥取県の大山のフェアが開催。これで全国の人に少しでも鳥取県の大山を身近に感じてもらえればうれしいですね。
鳥取にはたくさんの魅力がありますよ。
ネギマンが一躍人気のキャラクターになるかも。いや、なってほしい。
開催概要
■実施期間: 2018年1月9日(火)~1月31日(水)
■実施店舗: 全国の「カフェ&バー プロント」及び「プロントイルバール」
204店舗
■実施する時間帯: バータイム(原則17時30分~23時)
ネギマングッズはこちら↓
ネギマンについてはこちらのHPが詳しい