鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

鳥取県は新型コロナウイルス感染症の患者数が一番少ない県だった(いまのところ)

鳥取県は新型コロナウイルス感染症の患者数が一番少ない県だった(いまのところ)

鳥取県の新型コロナウイルス感染症の累計感染者数が、(2020年12月4日現在)全国で一番少ないことがわかりました。

 

ヤフーの新型コロナウイルス感染症まとめの「都道府県別感染者数の累計」によると、(2020年12月4日)

 

鳥取県の累計患者数は61人です。

 

日本一少ない

 

鳥取県の累計患者数は日本で1番少なく、2桁代の患者数は、鳥取県と2番目に少ない秋田県(90人)の2県のみとなっています。

 

その他の感染者数の少ない県は、山形県149人、島根県152人、徳島県182人、香川県156人、高知県180人です。

 

(2020年12月4日現在)の鳥取県の発生状況は、現在感染者数8、累計感染者数61、死者数0、退院者数53となっています。

 

(2020年12月4日現在)鳥取県の累計患者数の中で、居住地が鳥取県外の方が16名いるため(32例目の県外から転入者も含む)、実際に鳥取県に在住していた人の感染者数はもっと少ないということになります。

 

県は、さらに対策を拡充するために、1日2800件のPCR検査ができるように調整中とのこと。入院の医療体制は病床数300以上あり、さらに宿泊療養施設も調整済みです。

 

誹謗中傷はやめましょう

 

感染者が少ないということは、感染者が注目されやすいということでもあります。新型コロナウイルスはだれでも感染する病気です。感染者等に対する誹謗中傷をやめたいですね。自分の関係ある情報のみ、粛々と対応していくことが大切だと思います。

 

患者数は一つの目安にしかなりません。今自分が大切に思うことをしっかりやることが大切です。

 

今後も引き続き新型コロナウイルス感染症が少ない県として、一人一人の意識をもって、コロナとどう共存していくか考えたいですね。

 

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。参考程度にお願いします。詳細は確認してください。)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

 

鳥取マガジンインスタグラム←Instagramもやってます。チェックしてみてください。