[伯耆町発表]9月11日から確認されている新型コロナウイルス感染症の感染者は、伯耆町内にある施設の建設工事従事者
伯耆町のHPによると、2020年9月11日から確認されている新型コロナウイルス感染症の感染者は、伯耆町にある太陽光発電施設の建設業従事者とのことです。
以下伯耆町のHP
鳥取県西部での新型コロナウイルス感染者(伯耆町地内の建設工事関連)について
鳥取県の発表により、鳥取県西部で令和2年9月11日(金)から確認されている新型コロナウイルス感染症の感染者は、伯耆町福兼地内の旧大山日光カントリークラブ跡地で太陽光発電施設の建設工事作業をされている建設業従事者であることが判明しました。
〜省略〜
今回のクラスターは限られた範囲内で発生した可能性が高いと考えられており、市中感染リスクが広がっている状況ではないと県が発表しています。
正確な情報は、鳥取県のHPなどを参考にしてください。→ 鳥取県新型コロナウイルス感染症特設サイト
また不安なことがあれば、「発熱・帰国者・接触者相談センター」に相談してみてください。
▽電話番号
東部 0857-22-5625 (鳥取市保健所)
中部 0858-23-3135・0858-23-3136 (倉吉保健所)
西部 0859-31-0029 (米子保健所)
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジンLINE@←LINEもやってます。