鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

子育て・子どもの習い事

子育て・子どもの習い事

[境港市]忍者を募集していた「境港 親と子どもの劇場」

忍者募集の張り紙が!「忍者募集」をしていたので応募してきました。じつはこれ、境港 親と子どもの劇場が主催するイベントでした。雨でしたので、境港公共マリーナ内でした。本当は外で開催予定でしたが、あいにくの台風接近で雨の為室内で行なわれました。...
暮しのお店

どでかい遊具ができた!「中海ふれあい公園」子ども広場使用開始!

どでかい遊具ができた!「中海ふれあい公園」子ども広場使用開始!安来市が整備をしている「中海ふれあい公園」。2017年オープンした西エリア10ヘクタールに加え、2018年10月1日から遊具スペースがある東エリアが開園になりました。子どもたちが...
暮しのお店

米子市のお宮参りは勝田神社。一緒にプロの写真を「hows photo studio勝田神社スタジオ」

米子市のお宮参りは勝田神社。一緒にプロの写真を「hows photo studio勝田神社スタジオ」米子市のお宮参りの神社といえば勝田神社(かんだじんじゃ)です。お宮参りの写真を「hows photo studio(ハウスフォトスタジオ)勝...
暮しのお店

[米子市]ダンス教室!楽しくダンスを始めませんか?

楽しくダンスを始めませんか?突然ですけどダンスを始めませんか?中学校ではダンスは必修科目。今、水泳教室や体操教室に行くように、ダンス教室に行く方が増えています!!小さいころからダンスをやっていれば、中学生になっても安心です!今回紹介するのは...
開店・閉店情報

[南部町]こころがほっこりになる場所「えほんカフェmomo」

こころがほっこりになる場所「えほんカフェmomo」鳥取県南部町にある「えん処 米や」で毎週金曜&第2土曜日にオープンしているのが、えほんカフェmomoです。子育て中のお母さんを中心に、近所の人、サラリーマンの方、そして赤ちゃんが集まるほっこ...
暮しのお店

障がいを持った方が作るわくわくのおもちゃ!「おもちゃ屋SUN」

わくわくのおもちゃ!「おもちゃ屋SUN」鳥取県米子市皆生にあるNPO法人ひまわり倶楽部(就労継続支援B型)はおもちゃを作って販売しています。障がいのある利用者の方々とスタッフさんが、試行錯誤しながら製品作りに取り組まれています。そのおもちゃ...
暮しのお店

[米子市]6歳までは子育て支援センターに行こう!「キッズタウン子育て支援センター」

6歳までは子育て支援センターに行こう!米子市にある子育て支援センターは保護者と0歳~6歳までの子どもの居場所です。米子市に5箇所あります。中には、子どもの遊び場、おもちゃ、ベッドなどがあったり、支援員さんがいて子どもと遊んでくれたり、育児の...
子育て・子どもの習い事

長田茶店で「冷凍庫を使わないアイス作り」を体験してきました。

1801年創業の老舗、長田茶店で抹茶アイスを作りましたこんにちは。つのだ です。(ブログ:家族と一緒に「あそび」と「暮らし」と「部屋づくり」 15分で人を招けるキレイさ回復 ママ楽★収納術)鳥取県民にはお馴染みの、「長田茶店」さんにてアイス...
子育て・子どもの習い事

[大山町]天狗がそびえたつ公園は遊具もあるよ「仁王堂公園(におうどうこうえん)」

遊具が充実。海も山も景色が最高「仁王堂公園(におうどうこうえん)」「仁王堂公園」は大山町にあるカラス天狗の像がそびえたつ公園です。遊具があり、芝生がきれいでピクニックにぴったり。海の景色も、山の景色も楽しめます。春は桜も楽しめます。仁王堂は...
子育て・子どもの習い事

[日野町]「日野病院小児科」週5日の外来診療体制に!

日野病院小児科 週5日の外来診療体制に!こんにちは、鳥取マガジン田中(ブログ:さまよえない田中)です。小児科の常勤医師がいなかった日野病院に、新たに小児科医の先生が着任され、週5日の外来診療体制になりました。都市部では普通のことかもしれませ...
市町村別でさがす

今年こそ冷えない体に改革したい!と意気込む春に最適な講座、あります!

冷え撲滅運動 と 子宮温暖化こんにちは。つのだ です。(ブログ:家族と一緒に「あそび」と「暮らし」と「部屋づくり」 15分で人を招けるキレイさ回復 ママ楽★収納術)冬に貯めてしまった「冷え」。このまま夏に突入してクーラーと外気の温度差にくら...
注目イベント情報

開催迫る!!2月18日(日曜日)松江でもやります!おさがり交換会

実は3回目を迎える、松江おさがり交換会こんにちは。角田です。(ブログ:家族と一緒に「あそび」と「暮らし」と「部屋づくり」 15分で人を招けるキレイさ回復 ママ楽★収納術)松江おさがり交換会とは小さくなった子供服とこれから着られるサイズの子供...
子育て・子どもの習い事

境港市子育て支援センター「ひまわり」7つのおすすめポイント

境港市幸神町にある境港市子育て支援センター「ひまわり」に行ってきました。小学生未満の小さい子どもが遊べる場所です。小さい子どもがいると、毎回どこに出かけようか、いつも悩みます。米子市だと弓ヶ浜公園、湊山公園、児童文化センターは我が家も良く行...
子育て・子どもの習い事

[子育て王国鳥取]小児科と産婦人科のお医者さんが一番多い県だった。

(子育て王国とっとりHP:)2017年12月14日厚生労働省から「平成28年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」という資料が発表されました。これはお医者さんが全国のどこにいるかを調査した資料です。鳥取県について記載がありました。そこには、、、...
注目イベント情報

大好評!おかげさまで5回目。米子おさがり交換会を12月3日(日)10:30開催します。

今回で5回目を迎える、米子おさがり交換会こんにちは。角田です。(ブログ:山陰【鳥取・島根】 家族の楽しいを引き出すおかたづけ)米子おさがり交換会とは  小さくなった子供服とこれから着られるサイズの子供服を交換する会です。そして、ママパパがち...
暮しのお店

[米子]雨の日におすすめ!大人も楽しかった「Kid’s US.LAND イオン米子駅前店」

雨の日におすすめ!大人も楽しかった。「Kid's US.LAND イオン米子駅前店」こんにちは、鳥取マガジン(Facebook、Twitter、Instagram)です。2017年9月30日オープンのKid's US.LAND イオン米子駅...