鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

子育て・子どもの習い事

開店・閉店情報

[オープン]子どもから大人まで誰でも楽しく学べる「Chukaiコムコムスクエア」行ってきました。鳥取マガジン限定チケットプレゼントあり!

子どもから大人まで誰でも楽しく学べる「Chukaiコムコムスクエア」行ってきました。鳥取マガジン限定チケットプレゼントあり!中海テレビ放送が運営するカルチャースクール「Chukaiコムコムスクエア」がオープンしました。実は以前からどんなとこ...
子育て・子どもの習い事

[遊具オープン]「夕日ヶ丘メモリアルパーク」に新しい遊具が登場!

「夕日ヶ丘メモリアルパーク」に新しい遊具が登場!緑の芝生が大きくて気持ちの良い【夕日ヶ丘メモリアルパーク】に、2021年7月20日新しい遊具が設置されました。海の波をイメージした新しい遊具は3歳位〜6歳くらいの子供がワクワクする仕掛けが沢山...
注目イベント情報

子どもたちの作品展示、ワークショップやカフェも。ビッグシップ『子ども未来創造アート展』for SDGs

子どもたちの作品展示、ワークショップやカフェ。ビッグシップ『子ども未来創造アート展』for SDGs米子コンベンションセンターでワークショップやカフェなどのイベント「ビッグシップ『子ども未来創造アート展』for SDGs」が開催されます。日...
子育て・子どもの習い事

[無料体験]空手道場「護身空手道連盟 流心会館」5/9(日)5/16(日)5/23(日)米子・境港で体験会を開催

空手道場「護身空手道連盟 流心会館」5/9(日)5/16(日)5/23(日)米子・境港で体験会を開催米子市の4ヵ所、境港市、松江市で活動している空手道場「護身空手道連盟 流心会館」。2021年春の無料体験会が開催されます。日時は、淀江公民館...
開店・閉店情報

[オープン]スタジオだけじゃない!出張撮影もOK!新しいフォトスタジオ「studio caravan(スタジオ キャラバン)」

スタジオだけじゃない!出張撮影もOK!新しいフォトスタジオ「studio caravan(スタジオ キャラバン)」米子市東倉吉町に新しいフォトスタジオ「studio caravan(スタジオ キャラバン)」がオープンしました。スタジオ内での...
注目イベント情報

期間限定の水族館が米子天満屋にオープン「てんまやゴールデンウイーク水族園」カワウソ、ウミガメ、ダイオウグソクムシなど

期間限定の水族館が米子天満屋にオープン「てんまやゴールデンウイーク水族園」カワウソ、ウミガメ、ダイオウグソクムシなど期間限定の水族園が米子天満屋にオープンしています。~2021年5月9日(日)までカワウソ、ウミガメ、ダイオウグソクムシなど、...
注目イベント情報

[募集中]とりアートのワークショップ『アートデテコイ 羽ばたけ立体の鳥 -画用紙にペイントver.-』in米子水鳥公園。2/23へ延期

とりアートのワークショップ『アートデテコイ 羽ばたけ立体の鳥 -画用紙にペイントver.-』in米子水鳥公園。2/23へ延期にとりアートのワークショップが米子水鳥公園で開催されます。絵かきの朝倉弘平さんが考えた1枚の紙からできる「羽ばたけデ...
注目イベント情報

「デコイ帽」をつくろう「とりアート2020」アーティスト朝倉弘平さんのワークショップに参加してきました

ひらめきを見守る「とりアート2020」アーティスト朝倉弘平さんワークショップ2020年12月5日6日に開催された「とりアート2020 アーティスト朝倉弘平さんと一緒に鳥の帽子「デコイ帽」をつくるワークショップ」に参加してきました。講師は、今...
開店・閉店情報

[オープン]リニューアルした児童文化センタープラネタリウム。没入感がすごい!最新鋭の機器導入

リニューアルした児童文化センタープラネタリウム。没入感がすごい!最新鋭の機器導入米子市児童文化センターのプラネタリウムが2020年6月にリニューアルされました。米子市内から見ることができる約9500個の星や、恒星が約800万個も投影できる最...
鳥取観光

倉吉のリス舎が10月で閉鎖!残念すぎるから行ってきました

倉吉のリス舎が10月で閉鎖!残念すぎるから行ってきました倉吉市パークスクエアの中にあるリス舎は、かわいいニホンリスをすぐ近くで見ることができるスポットです。そのリス舎が県立美術館の建設工事のため10月で閉鎖することが決まっています。中にいる...
暮しのお店

[ついに完結]2ヶ月で10kg減に挑戦!向井とトマルがしっかり鍛える「パーソナルトレーニングジム フォワード」

2ヶ月で10kg減に挑戦!向井とトマルがしっかり鍛える「パーソナルトレーニングジム フォワード」鳥取県米子市にある「パーソナルトレーニングジム フォワード(FORWARD)」に鳥取マガジンのトマルと友だちの向井君が2か月間通いました。目標は...
子育て・子どもの習い事

楽しく学べる!ぶんぶん堂のロボットプログラミング教室『ビーアカデミー(BEE ACADEMY)』今なら商品券1000円分をプレゼント

楽しく学べる!ぶんぶん堂のロボットプログラミング教室『ビーアカデミー(BEE ACADEMY)』今なら商品券1000円分をプレゼントぶんぶん堂のロボットプログラミング教室『ビーアカデミー(BEE ACADEMY)』を子どもと無料体験してきま...
市町村別でさがす

[琴浦町]ベリーペイントとペタペタアート。赤ちゃんの誕生を待ち望む気持ちと、生まれた後の成長を一番愛くるしく形に残す方法。

鳥取県でかけがえのない今この瞬間をカタチに妊娠中の神秘的な大きなお腹にかわいらしい絵を描いて、安産祈願と思い出にできるアートがあります。ベリーダンスのお腹の意味の「Belly」に絵を描くのでベリーペイントと言われています。海外では安産祈願の...
市町村別でさがす

[日吉津]特典付きの事前申込は締切間近。4月12日はチューリップマラソンで春を駆け抜けよう。

色とりどりのチューリップを持ち帰ることができる、チューリップマラソン2020年4月12日(日)日吉津村で開催されるチューリップマラソンは42回目で、健康マラソンとして鳥取県西部で定着しています。当日申込もありますが、特典のある事前申し込みは...
注目イベント情報

子どもとアートを楽しむ2日間!「とりアート2019」11/30(土)、12/1(日)

子どもとアートを楽しむ2日間!「とりアート2019」11/30(土)、12/1(日)「とりアート2019」が鳥取県米子市児童文化センターで2019年11月30日(土)12月1日(日)に開催されます。コンセプトは”こどもと一緒にアートしよ!”...
子育て・子どもの習い事

どんなとこ?米子市で活動している子ども食堂に行ってきた。気軽に参加できます!

どんなとこ?米子市で活動している子ども食堂に行ってきた。気軽に親子で参加できます!鳥取県米子市の子ども食堂に行ってきました!!鳥取県生協ココステーション米原の場所を使って、2019年4月から子ども食堂がOPEN!小さい子どもからおじいちゃん...