鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

食・グルメ

食・グルメ

[米子市]老舗復活!「チャイナカクテル」10年以上前に産業道路沿いにあったお店

6月1日新オープン「チャイナカクテル」10年以上前に産業道路沿いにあった店が復活米子の鉄板焼き「フクモト」があった場所に、「チャイナカクテル」という中華料理のお店がオープンしていました。お店の方によると、10年以上前米子の産業道路沿いにあっ...
食・グルメ

[米子]ラーメン修ちゃん 住宅地のなかにあるちょっと気になるラーメン屋さん

[米子]ラーメン修ちゃん 住宅街のなかにあるちょっと気になるラーメン屋さん移転されています。移転先の記事は→移転して復活!「ラーメン 修ちゃん」お馴染みラーメン食べてきたこんにちは、鳥取マガジン田中です。久しぶりの投稿になります。編集長から...
食・グルメ

[米子 夜見町]「お好み食堂」おばちゃんがやっている近所の食堂。こんなお店が好き!

「お好み食堂」おばちゃんがやっている近所の食堂。こんなお店が好き!米子市夜見町に元気なおばちゃんがやっている食堂があります。小さいお店ですが、お昼時になると近所の人でいっぱいになるお店です。こんな素朴な食堂が好きな人は多いはず。 お好み食堂...
食・グルメ

[米子 車尾]拉麺三六九(らーめん みろく) 知る人ぞ知るお店、待望の復活!

拉麺三六九(らーめん みろく) 知る人ぞ知るお店、待望の復活!以前米子市河崎にあったラーメン屋さん。満を持して移転オープンです。みろく アクセス場所はここ↓住所は鳥取県米子市車尾5-12-29ドラッグストアコスモスの道を奥に進んだところです...
食・グルメ

[米子 淀江]らーめん一歩 しょうゆラーメン、野菜らーめん、つけめんを食べました。

らーめん一歩 しょうゆラーメン510円こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。今日は米子市淀江のラーメン屋さん「らーめん 一歩」に行ってきました。閉店しています→らーめん一歩が閉店しょうゆラーメンが510円からと、...
食・グルメ

[米子 淀江]「ラーメン悟空」鳥取ラーメン界で外せないお店。絶品のチャーシューを味わえ。

「ラーメン悟空」鳥取ラーメン界で外せないお店。絶品のチャーシューを味わえ。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。「ラーメン悟空」に行ってきました。今や鳥取県のラーメン業界を語る上で外せないお店になっています。ラー...
食・グルメ

[日野町]リバーサイドひの ご飯を食べて、お風呂に入って、あとは寝るだけ。

[日野町]リバーサイドひの ご飯を食べて、お風呂に入って、あとは寝るだけ。田中です。さて、妻が飲み会に出かけていったある日。いつもは家でひとりゆっくりごはん食べたりするのですが、この日はリバーサイドひのにやってまいりました。リバーサイドひの...
食・グルメ

道とん堀 米子日吉津店が閉店してた。イオンモール日吉津前。国道431号線沿い。

道とん堀 米子日吉津店が閉店してた。イオンモール日吉津前。国道431号線沿い。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。お好み焼きのお店である「道とん堀 日吉津店」が閉店していました。場所はイオンモール日吉津の道路を...
食・グルメ

しっとり、ふわふわ!白バラロール牛乳ケーキ、白バラコーヒーロールケーキを食べた。

しっとり、ふわふわ!白バラロール牛乳ケーキ、白バラコーヒーロールケーキを食べた。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。白バラ牛乳ファンの鳥取マガジン編集長トマル。冬の新商品がでたということで食べてみました。「白バ...
食・グルメ

[米子]麺処 宗杏 米子駅の近くにあるラーメン屋さん。お酒を飲んだ帰りに。

麺処 宗杏 米子駅の近くにあるラーメン屋さん。お酒を飲んだ帰りに。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。今日は米子駅近くのラーメン屋さん「めん処 宗杏」に行ってきました。アクセス場所はこちら米子駅前の通り徒歩5分...
食・グルメ

[米子]10/22オープン!焼き芋・焼き栗いたやん 冷やし焼き芋といもぼたもあるよ。「いもぼた」ってなに?

10/22オープン!焼き芋・焼き栗いたやん 冷やし焼き芋・いもぼたもあるよ。「いもぼた」って?こんにちは、鳥取マガジンです。この鳥取マガジン。最近「知ってますよ〜」っていう声を少しずつ聞くようになりました。うれしいですね。ありがとうございま...
食・グルメ

[米子]中華料理 王福(ワンフー)担々麺 やみつきになる辛さが丁度いい。

中華料理 王福(ワンフー)担々麺 やみつきになる辛さが丁度いい。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。今日伺ったのは、米子市旗ヶ崎にある「中華料理 王福(ワンフー)」です。米子自動車学校の前、パン屋さん「麦の屋」...
食・グルメ

[鳥取土産] ふろしきまんじゅう 鳥取県民みんな大好き。

鳥取県のお土産 ふろしきまんじゅう鳥取県の名物といえば「ふろしきまんじゅう」です。鳥取を代表するお土産として、全国にファンがいます。本店は琴浦町「ふろしきまんじゅう」を作っている山本おたふく堂は琴浦町に本社があります。琴浦町の本社のお店と言...
食・グルメ

[倉吉]米澤たいやき店のたいやき。倉吉市民のソウルフード!?

米澤たいやき店のたいやき。倉吉市民のソウルフード!?倉吉のソウルフードと言えば打吹公園団子ですが、もうひとつ有名な甘いものがあります。ご存知!米澤たいやき店のたいやきです。場所は鳥取県倉吉市堺町。打吹公園、倉吉白壁土蔵郡、鳥取銀行倉吉支店の...
食・グルメ

[米子市安倍 ケーキ]ケーキ屋さん「I・イサム」。たぬきケーキがおいしい。小さい頃からよく行っています。

米子の町のケーキ屋さん「I・イサム」たぬきケーキがおいしい。今日紹介するのは、ケーキ屋さんの「I・イサム」です。このケーキ屋さんはトリマガ編集長とまるが小さい頃からあるケーキ屋さんで、昔からよく行くケーキ屋さんです。閉店のお知らせ→ケーキ屋...
食・グルメ

[米子]がんこラーメン華漸(かぜん)麺、スープとも自家製。正統伝承者の味。

がんこラーメン華漸(かぜん) 朝ラーメンも始まった。4月23日オープンの新しいお店。「がんこラーメン華漸(かぜん)」鳥取マガジンラーメン部、部長の向井です。今日は部員のトマルと一緒に、最近米子に出来たラーメン屋に行ってきました。米子のラーメ...