鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

カフェ・喫茶店

西部(米子市)

[閉店][米子市]ツムラ コーヒーハウス。素敵な時間を過ごすことができる喫茶店。

ツムラ コーヒーハウス。素敵な時間を過ごすことができる喫茶店。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。老舗の喫茶店ツムラに行ってきました。昔ながらの喫茶店です。自家焙煎室があり、自家焙煎されたコーヒーを飲むことが出...
開店・閉店情報

[米子]40年以上の老舗「喫茶サントス」が閉店してた。

40年以上の老舗「喫茶サントス」が閉店してた。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。40年以上の歴史を持つ老舗「喫茶サントス」が閉店していました。喫茶サントスだった場所はこちら。場所は米子高島屋の近く。高島屋から...
開店・閉店情報

米子の猫カフェ「NEKO CAFE Kuro(ネコカフェ クロ)

米子にある唯一の猫カフェ「NEKO CAFE Kuro (ネコカフェクロ)」というお店です。猫と喫茶店の部屋は別々なので、飲食のみでもOKです。編集長とまると向井が行ってきました。猫ちゃんに癒されますよ。
西部(米子市)

ローラン この喫茶店の雰囲気が好き。米子市旗ヶ崎に40年以上。鳥取マガジン昭和遺産認定!

ローラン この喫茶店の雰囲気が好き。米子市旗ヶ崎に40年以上。鳥取マガジン昭和遺産認定!こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。僕が生まれる前からやっている喫茶店ローランに行ってきました。場所はこちら↓住所は鳥取県...
西部(米子市)

[米子ケーキ]パンドラの箱 これは逆にお得かも!?喫茶スペースが無料セルフサービスになってた(2016/12/20現在)

パンドラの箱 これは逆にお得かも!?喫茶スペースが無料セルフサービスになってた(2016/12/20現在)こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。米子の人気の洋菓子店「パンドラの箱」に行ってきました。現在喫茶スペー...
西部(米子市)

[米子]子ども連れOK、昼も夜もコモド!Cafe Restaurant Comodo(カフェ レストラン コモド)

Cafe Restaurant Comodo(カフェレストランコモド)~美味しいランチ、子ども連れでもOK。Cafe Restaurant Comodo(カフェ レストラン コモド)に行ってきました。料理がおいしくて、子ども連れウェルカムの...
西部(米子市)

[米子]喫茶サントス 角盤町にある老舗中の老舗。創業は45年前!?

喫茶サントス 角盤町にある老舗中の老舗。創業は45年前!?こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。角盤町にある老舗中の老舗「喫茶サントス」に行ってきました。古くからあるお店なのでご存知の方も多いのではないでしょうか...
中部(倉吉市)

[倉吉]夜長茶廊(よながさろう)コーヒーとインドカレーと音楽。

夜長茶廊 コーヒーとインドカレーと音楽。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。倉吉にカレーとコーヒーが美味しいお店があると聞いて、夜長茶廊というお店に行きました。今日は向井君が一緒にお仕事をさせていただいた「もう...
西部(米子市)

[米子]喫茶店ら・ぼーる。40年以上前からある喫茶店。とりまが昭和遺産認定!

喫茶店ら・ぼーる。40年以上前からある喫茶店。とりまが昭和遺産認定!こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。今日は米子駅前イオンの横にある喫茶店ら・ぼーるに行ってきました。昭和の香りがする喫茶店。常連さんも多いみた...
東部(鳥取市)

[鳥取市]喫茶ベニ屋でインド氷を食す!インド氷ってなに?かき氷?インドと関係ない!?

喫茶ベニ屋でインド氷を食す!インド氷ってなに?かき氷?インドと関係ない!?こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。鳥取市にインド氷という食べ物を食べさせてくれる喫茶店があるらしく、観光客の方から人気になっていると聞...
中部(倉吉市)

[倉吉]赤瓦五号館 久楽(くら)砂糖の代わりにあんこ?自分でコーヒー豆が挽ける?

赤瓦五号館 久楽(くら)砂糖の代わりにあんこ?自分でコーヒー豆が挽ける?倉吉の白壁土蔵群に面白い珈琲が飲めるところがあるらしいのです。なんと、お砂糖の代わりにあんこを入れて飲む珈琲。これは試して見なければならない。最近の記事はこちら→-久楽...
西部(米子市)

[米子]スコーン屋と紅茶のお店「bluebird」。話しを伺いました。

米子にスコーン専門店があることをご存知ですか?米子市東町にその店があります。僕はこのお店のスコーンが大好きです。「bluebird」さんというお店です。