どんなとこ?米子市で活動している子ども食堂に行ってきた。気軽に親子で参加できます!
鳥取県米子市の子ども食堂に行ってきました!!
鳥取県生協ココステーション米原の場所を使って、2019年4月から子ども食堂がOPEN!小さい子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで誰でも利用できます!
ココステーションで開催されている子ども食堂は、現在は2組の主催者が週代わりで食堂をされています。料金設定は主催者によって違っているようです。現在は第1,3,4土曜日に開催されています。(10月30日現在)
子ども食堂 inココステーション アクセス
住所は鳥取県米子市米原5丁目3-20(鳥取県生協ココステーション内)
エディオンと洋服の青山の間にあります。
駐車場はココステーション入り口前に10台ほど止めれます。
入口はこんな感じです。
ココステーションの子ども食堂
ココステーションで開催されている子ども食堂では、現在は2組の主催者が週代わりで食堂をされています。
料金設定は主催者によって違っているようです。
現在は第1,3,4土曜日に開催されています。(10月30日現在)
第1土曜日は おやこ食堂「おかえり」
第3土曜日は みんなの食堂「ただいま」
第4土曜日は こども食堂「おむすび」
第1,3土曜日は同じ方がされており、営業時間は17時から20時、料金はワンコインです。(1円~500円 ※いくらでも結構です)
第4土曜日は営業時間は17時から20時、料金は子ども100円、大人500円です。
今回は第4土曜日のこども食堂「おむすび」にいってきました。
この日は20食限定でした。
メニューはこちら
コーンバターライス、ハンバーグ(サラダ付き)、卵焼き、イタリアンパスタ、まびき菜とちりめんのお浸し、りんご※なんとライスはおかわり自由!!
おかずは小さい子どもでも食べやすいように小さめに作ってあり、ワンプレートに盛り付けられていてとても食べやすかったです。家庭的な優しい味付けで子どもたちもパクパク食べていました。
食べ終わった後には、子どもたちは置いてあったおもちゃで遊びに夢中になっていました。
黒ひげ危機一髪!!や人生ゲームなどが置いてありました。
大人は食後のコーヒーを入れて頂き、のんびりと話しに夢中になっていました。初めて出会う方とも会話が盛り上がり、大人もホッと一息つくことができます。
毎日の仕事で土曜日くらい晩御飯作りをお休みしたいお母さん、お父さん。一人暮らしで普段は一人でご飯を食べている高齢者の方。子どもだけでなく、大人にもとってもいいコミュニティだと思います。
ご飯も美味しくて、子どもや女性は満足できました。がっつり系の男の方は物足りないも?!提供食数に限りがあるので参加したいなと思われた方は、フェイスブックにて参加表明等して頂くといいと思います。
米子市のホームページには米子市で実施されている子ども食堂の一覧が掲載されています。問い合わせ先等も載っているのでぜひご覧ください!!
ココステーションで開催されている子ども食堂
住所 住所は鳥取県米子市米原5丁目3-20(鳥取県生協ココステーション内)
時間 17時から20時
第1,3,4土曜日に開催
おやこ食堂「おかえり」、みんなの食堂「ただいま」Facebook
(上記の情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます。