鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

タレに頼りすぎない、お肉の美味しさを楽しめる焼肉屋「焼肉とお酒 縁(ゆかり)」へ行ってきました!

飲み屋街から離れたところに、隠れ家のようにひっそりとお店を構える「焼肉とお酒 縁(ゆかり)」さん。

 

2022年12月12日オープン。

 

国産牛は「幻の和牛」のみという潔さ。オーナーさん自らが牧場へ足を運び、生産者さんのこだわり、格段に美味しいお肉の味わいに「このお肉をお客様に食べて欲しい!」と想いを決め、国産牛の仕入れは「幻の和牛」一択となりました。

 

とはいえ、オーナーさんが目指すのは通いやすい焼肉店。

 

店内はシックな色味でまとめつつも、あえて個室を設けていないオープンなスタイルです。スタッフさんもお客様も店内にいる人同士がコミュニケーションを取りやすい距離感、大衆食堂のような気兼ねなさも魅力の一つで、早くも常連のお客様がいらっしゃいます。

 

「焼肉とお酒 縁(ゆかり)」さんで、お肉と店内の魅力をぜひ一度お楽しみください♪

 

焼肉とお酒 縁(ゆかり)アクセス


住所は、米子市西福原3−7−32 ホンムラビル1F

 

駐車場は、ホンムラビルの裏側(3,5,6,7,11)をご利用いただけます。

 

きもの永見さん、足立ふとん店さん近く、お店の入り口にある白い提灯が灯ると営業中のサインです。

 

中に入るとテーブル席3席、カウンター席6席、お店の方とお客様がほどよくコミュニケーションを取りやすい広さ、アットホームな雰囲気の店内になっています。

スポンサーリンク

メニュー

特にオススメのメニューは、和牛全て!お店で出している和牛は、島根県にある、かつべ種畜牧場さん一択!

 

「幻の和牛」と呼ばれるかつべ種畜牧場さんのお肉は、品質が変わらないよう掛け合わせを工夫し、子牛の生産から食肉流通まで一貫して行われています。餌へのこだわり、徹底された牛舎の衛生管理、だからこそ味わえる美味しさに惚れ込んで仕入れておられます。

 

他に、ホルモン・干し肉、お酒好きの方には、海鮮干物もオススメです!

 

気軽に味わえる本日の一品もお試しください♪

 

写真のドリンクメニューの他に、5月中旬からクラフトビールもスタート!

 

約30種のクラフトビールを、その時々に楽しめるよう季節ごとにラインナップを入れ替えられるそうです。ぜひ試してみたいですね!

 

和牛はやはり人気のようで、伺った日は品切れでしたが他のお料理(お肉)も美味しいものばかり!

スポンサーリンク

おいしいお肉

みんな大好きハラミ!

 

タレを揉み込んだハラミをジュージュー焼き、つけダレをくぐらせてからいただきました!

 

不思議なことにしっかりタレをつけても、タレ味のお肉にはならず、お肉の美味しさをたててくれるタレです。肉汁じゅわり。でも後味さっぱりといただけました。

 

さっぱりとしたタレは、オーナーさん・妹さん・お母様とで試行錯誤しながら作られた完全オリジナル。濃い味付けが少し苦手な筆者にはとてもありがたかったです。お席で濃い味にアレンジできるようなので、濃い味好きの方気軽に声をかけてほしいです!とのことでした。

 

こちらは干し肉。

 

仕入れたお肉を塩もみし乾燥させたもので、もぐもぐと噛むごとに口の中に旨味が広がります♪

 

*黒豚ロース

 

*シロセンマイ

 

*チジミ

 

他にも、黒豚ロースやホルモン、チジミ、珍しいものではシロセンマイ、ミノサンドもオススメ。

 

ミノサンドは食べられるお店も少ない上に希少部位ですので、ぜひ、縁さんでお召し上がりください!

 

スタッフの皆さんと距離が近いのでアットホームな雰囲気の中、美味しいものがいただけとても幸せで楽しい時間を過ごせました。

 

お仕事仲間とわいわい楽しむにもよし、女性同時で楽しむもよし、ついついまた行きたくなるようなお店です♪

スポンサーリンク

焼肉とお酒 縁(ゆかり)データ

住所:鳥取県米子市西福原3-7-32 ホンムラビル1F

TEL:050-3562-4929

営業時間:17:00〜22:00(L.O. 21:30 )

定休日:不定休(インスタグラムにてお知らせ @yakinikuosake_yukari  )

予約方法:お電話にて受付、営業時間外もお気軽にどうぞ!

 

*データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

タイトルとURLをコピーしました