[米子市オープン]やってみた!地元の歯医者でホワイトニング「ミュゼホワイトニング 岡歯科医院」
米子市にある岡歯科医院は、地元で長く愛されている歯医者さんです。その岡歯科医院でミュゼホワイトニングができるようになりました。
ミュゼホワイトニングは、「ミュゼプラチナム」がプロデュースする、医療機関のホワイトニングサービスです。→詳細はミュゼホワイトニングのホームページへ
(2021年1月現在)施術できる医院は、鳥取県西部では岡歯科医院ただ1件のみとなっています。
我が家の近所の歯医者さんで、気軽に歯のホワイトニングができるということで、鳥取マガジンとまるが実際にやってきました。
その模様をお伝えします。
ミュゼホワイトニング岡歯科医院 アクセス
住所は鳥取県米子市上後藤3-4-13
長田産科婦人科が近所にあります。
医院横に10台分の駐車場があります。岡歯科医院の看板が目印です。
明るい待合室です。歯科医院っぽくありません。
ホワイトニングだけでなく、水素吸入やプラセンタ注射などのメニューがあり、まるで美容室のような歯科医院です。
米子の歯医者さん岡歯科医院
電話で予約して、行ってきました。(電話0859-29-2510)
まず初回診察とカウンセリングがあります。ホワイトニングについての説明はもちろん、自分の要望や今の歯の状態を確認します。
気になることがあったら、気軽に聞いてみてください。
施術前の歯の色チェックをします。
施術が終わった後、比較するために確認記録します。
初回診察とカウンセリング後、さらに別日を予約していよいよミュゼホワイトニングに挑戦します。挑戦と言っても実は座っているだけなんですけど、、、、
いよいよホワイトニングに挑戦
最初にするのが歯の清掃。担当の方が”キュッキュッ”と歯を磨いてくれます。
歯間をきれいにするのではなく、表面を磨く感じです。もちろん痛みはありません。ホワイトニングする歯の数によって変わりますが、長くはかかりません。
つづいて口を開く器具を装着して、保護剤とホワイトニングの薬剤を添付します。
歯にペタペタ塗る感じです。こちらも痛みはなく、時間もそれほどかかりません。
ペタペタ塗ったあとは、専用のライトを照射し、時間をおきます。まるで美容院でパーマとかカラーをしたときのような感じです。
ライトをあてている時間は、だいたい10分間くらい。
終わったら、再度薬剤を塗り専用ライトをあてます。これを3回繰り返して終了です。
痛みもなく、寝転んでいるだけで、施術が終わりました。歯の治療ではないので、途中寝ている方も多いのだとか。
施術にかかった時間は40分~60程度です。
おおよその流れは動画でもまとめられているのでご覧ください。(医院によって異なる場合があるので、若干手順など違う場合があります。)
その他岡歯科医院のホームページにも、詳しいホワイトニングが説明された動画がありますので、そちらもご覧ください。
結果は!!
といわけで、3回通った結果はこちら
↓
↓
上が始める前、下が3回通った後のホワイトニングの結果です。
歯の色が変わり、白くなりました。比べてみると一目瞭然。とてもうれしいです!!
ポリリンホワイトニング
ミュゼホワイトニングでは、痛みの少ない「ポリリンホワイトニング」を導入しています。
詳しくはミュゼホワイトニングのホームページをみてほしいのですが、→[ミュゼホワイトニング ポリリンホワイトニング]
ホームページによるポリリンホワイトニング7つの特徴は、↓
過酸化水素 + ポリリン 低刺激のまま漂白効果 UP
ダメージから守る 痛みにくい
色戻りしにくい 飲食制限なし
ポリリンコーティング 虫歯・口臭も予防
エナメル質強化 透明感・ツヤ
歯科医院の施術 安心・高品質
1歯500円 お手頃価格
とのことです。
刺激を抑えて痛みも少なく(実際僕もほとんど痛みはありませんでした。)、コーティング効果があるので、施術後の虫歯や歯周病、口臭の予防にもつながるそうです。また終わった後の飲食制限もないので、気持ち的に楽でした。
なんといっても、地元の信頼できる歯医者さんで施術してもらえるので、安心感ありますね。
ずっと気になっていたホワイトニングでしたが、やってみるとあっと言う間に終わってとてもよかったです。
「最近歯医者に行ってない!」「気になっているけどどうしようかなぁー」など、悩んでいる方は気軽に一度行ってみてください。ついでに歯科検診すれば、一石二鳥ですね。
ミュゼホワイトニングおすすめですよ。チェックしてみてください。
岡歯科医院
住所 鳥取県米子市上後藤3-4-13
電話 0859-29-2510
休み 木曜日、日曜日、祝日
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更などがある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジンインスタグラム←Instagramもやってます。チェックしてみてください。