[サイトオープン]新しい地域情報ウェブサイト「チーム米子」を開設!登録店舗募集中
米子市・米子商工会議所・地域の金融機関などが、米子市内の地域のお店や事業所を応援するために、WEBサイト「チーム米子」を開設します。
新型コロナウィルスの影響を受けているお店や事業所を応援するために立ち上げるWEBサイトで、お店の基本的な情報をはじめ、テイクアウトやデリバリー情報、セール情報などが発信できます。
(テイクアウト・デリバリーをしていない店舗でも、PRツールとして登録OKです。)
小さいお店も大きいお店も地域が力を合わせ「チーム米子」として大きくPRしていこう!というものです。
一緒に「チーム米子」を盛り上げませんか?現在掲載店舗を募集中です。
登録・詳細はこちらのHPをご覧ください→米子がい~な応援キャラバン「チーム米子」掲載店舗募集!
WEBサイト「チーム米子」
「チーム米子」は米子市・米子商工会議所・地域金融機関などが連携し立ち上げるWEBサイトです。
新型コロナウィルスの影響がある中でも頑張っている米子市のお店や事業所の方たちを応援するためにスタートします。
登録した方の取組をPRできるWEBサイトです。
できることの一例は↓
✓ 商品やサービスを分かりやすく、情報発信をすることができる
✓ サイトから電話又は注文フォーム(メール)で注文を受けることができる
✓ 新規顧客や販路の開拓ツールとして利用し、取組を幅広く周知することができる
✓ それぞれが行っている既存のFBなどと連携できる
つまり、お店や事業所がそれぞれで取り組んでいたWEBでの情報発信が「チーム米子」でまとめて可能になります。
しかも登録料金は無料!
※ サイトオープンは2020年6月15日を予定。
※米子市の事業所限定です。
「うまっ!おうちめし」
テイクアウト・デリバリーを行う飲食店を個別に紹介するコーナーがつくられます。
WEB注文できるシステムが無料で使えるそうです。
また、「本日空席あります。」「○名限定ドリンクサービス」などの単発情報も更新可能となっています。
「やった!お得情報」
「規格外の野菜を販売します」「セールします。」など、商品のお得情報、売り出し情報なども発信できます。
その他お店の営業時間や定休日などの基本情報なども載せられるWEBサイトです。
食品販売、農産物直売所、パン・ケーキ屋さん、土産販売、観光、理美容など、様々な業種の方が利用できます。
さらにコロナ対策を実施している行政情報を紹介するなど、幅広い情報を発信する予定となっています。
チーム米子
かなり至れり尽くせりのサイトとなる予定です!
それもそのはず、米子市・米子商工会議所のもと、協力企業は、山陰合同銀行、島根銀行、商工組合中金庫、中国銀行、鳥取銀行、鳥取県信用保証協会、日本政策金融公庫、米子信用金庫(50音順)
そして鳥取マガジンも勝手に応援しちゃいます!(これはどうでもよいですね、、。)
「お店や事業所での取り組みをアピールしたいけど、WEBサイトやインターネットに詳しくない」
「今でも取り組んでいるけど、もっとどんどんアピールしたい」
様々な需要に沿った使い方ができます。
一つ一つは小さいお店でも、地域が力を合わせ「チーム米子」として大きくPRしていこう!というものです。
地元のお店を知り、地元のお店を使ってみるきっかけになるサイトになりそうですね。
また、発信方法がよくわからない方も、米子商工会議所などがフォローしてくれる企画も設けられる予定となっています。
すべての事業者さんがPRツールとして登録OKです。
なんといっても、無料ですので気軽な気持ちで参加してみてください。
登録詳細はこちらのHPを見てみてください。 → 米子がい~な応援キャラバン「チーム米子」掲載店舗募集!
お問い合わせは↓
お問い合わせ 米子商工会議所 産業振興部
住所 鳥取県米子市加茂町2-204
電話 0859-22-5131
mail team-yonago@yonago.net
(上記情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジンLINE@←LINEもやってます。鳥取マガジンTV←YouTubeはじめました。
ちらし