鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[米子・境港]「すなば珈琲 境港店」に行った。スタバも白ばらも、はかばもある境港へ

[米子・境港]「すなば珈琲 境港店」に行った。スタバも白ばらも、はかばもある境港へ

すなば珈琲HPからキャプチャをとらせて頂きました。(http://www.sunaba.coffee/)

こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。

 

平井知事が「スタバはないけど日本一のスナバがある」という発言から生まれたすなば珈琲。最近では鳥取県の観光名所にもなっているほどの人気です。

 

そのすなば珈琲がついに鳥取県西部の米子市と境港市にできるという情報が入りました!!!すなばさんようこそ。そしてありがとう!!

 

3/1 すなば珈琲お菓子の壽城内オープン

お菓子の壽城からキャプチャをとらせて頂きました。(http://www.kotobukijo.jp/)

 

米子城を模したお土産物屋さん「お菓子の壽城!」米子市民や観光客の方から絶大な人気を誇っているお店です。米子の誇り寿製菓が運営するお菓子のお店です。

 

お菓子の壽城のアクセス

場所はこちら↓

住所は鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1

 

米子自動車道、山陰道の米子ICを下りて、国道431号線を米子方面に向かった場所です。

 

外観がお城ですから、よく目立ちます。

 

ソースはこちらの求人広告

求人広告には

1Fすなば珈琲プレミアム(テイクアウト専門)

2Fすなば珈琲ワールド

と書いてあります。

1Fがテイクアウト専門店。

2Fは、珈琲だけでなく、カレーライスなどの定番メニューを食べることができるレストランになっています。

 

お菓子の壽城店
鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1 TEL.0859-39-4111(お菓子の壽城 代表)
1F テイクアウト「すなば珈琲プレミアム」
2F 展望茶楼「すなば珈琲ワールド」
全日9:00~18:00
定休日/不定休 ★お菓子の壽城内駐車場

 

3/4(土)水木しげるロード内にオープン

境港市は、3/4(土)水木しげるロード内にオープンしました。

 

境港店は、店舗ではなく移動販売車スタイルです。

 

すなば珈琲 境港店 アクセス

場所はこちら

住所はこちら鳥取県境港市中町67

 

水木しげるロードからおさかなロードに入った駐車場での営業です。

 

水木しげる記念館の奥にあります。

 

新しいSNSのスポットになりそうです。

 

テイクアウトのみですが、屋根がある場所に椅子と机が置いてあります。

 

少しの雨ならゆっくりとくつろぐことができます。

 

メニューは

すなば珈琲スペシャルブレンド(S 350円~)、キャラメルウインナーコーヒー(Hot S 450円、iec500円)かにホットサンド(600円)、期間限定アイスパフェ(500円)などとなっています。

 

他の店舗よりメニューは少なめですね。

 

境港店(移動販売車スタイル)

鳥取県境港市中町67 TEL.080-6322-0234
全日10:00~16:00
定休日/火曜日

ついにすなば珈琲もできてしまった米子市・境港市。

 

県外のみなさん!!スタバもあるし、すなばもある米子・境港に遊びに来てください。(ちなみに大きいすなばは鳥取市にあります)

 

[米子 淀江]米子は抹茶!和テイストのすなば珈琲「すなば珈琲 お菓子の壽城店」

妖怪がいる楽しい場所。山陰観光には米子鬼太郎空港