[空手教室スタート]無料体験会!米子伯仙支部6/24境港中浜支部6/25。限定25名に入会金無料、道着プレゼント「空手教室流心会館」
米子市4ヵ所で活動している空手道場「護身空手道連盟 流心会館」。先月淀江支部の体験会があり、参加者も多くかなり好評でした。
好評だった結果を受けて①米子市伯仙支部と②境港市中浜支部が開設されることになりました。そのお披露目の無料体験会を①伯仙支部が2019年6月24日(月)17:00~、②中浜支部が2019年6月25日(月)17:00~に実施します。
特典として入会金無料(6000円→0円)で、道着無料(9000円→0円)のキャンペーン実施中です。(ただし25名限りです。)
合わせて他の教室(県立武道館、後藤ヶ丘支部、東山支部、淀江支部)でも無料体験を随時行っています。他の教室も入会金無料と道着のプレゼント付きです。(合わせて25名限りです。)お気軽にお問い合わせください。
伯仙支部6月24日(月)17:00~
日時:6/24(月)①17:00~17:45
場所:大高公民館
服装:動きやすい服装
持ち物:タオル、水分
参加費:無料
今だけ豪華特典!・・・先着25名まで。
『入会金無料(6000円)& 道着(9000円)プレゼント』
連絡先:館長 090-7124-7811、事務局(松尾さん)080-6318-5484
メール: sabakidou.117@docomo.ne.jp
HP:http://ryusinkaikan.wp.xdomain.jp/
お気軽にお問い合わせください。
中浜支部6月25日(火)
日時:6/25(火)①17:00~17:45
場所:中浜公民館
服装:動きやすい服装
持ち物:タオル、水分
参加費:無料
今だけ豪華特典!・・・先着25名まで。
『入会金無料(6000円)& 道着(9000円)プレゼント』
連絡先:館長 090-7124-7811、事務局(松尾さん)080-6318-5484
メール: sabakidou.117@docomo.ne.jp
HP:http://ryusinkaikan.wp.xdomain.jp/
お気軽にお問い合わせください。
その他の教室は
県立武道館
■無級
土曜日/15:00~16:00
■初級・中級
土曜日/16:15~17:15
■上級
火曜日/19:00~20:00
土曜日/17:30~18:30
■一般
火曜日/20:30~22:00
木曜日/19:00~20:30
後藤ヶ丘支部
水曜日/19:30~21:00
東山支部
月曜日/20:00~21:30
淀江支部
月曜日/19:00~20:15
月謝:4500円(週何度通っても料金は同じです。週3で月に10回以上通っている生徒さんもいるそうです。)
淀江支部の体験会が好評でした
先月行われた淀江支部の体験会。たくさんの方が来てくれました。代表の演武もあり盛り上がりました。
先日の昇級試験の様子です。
普段の練習は、最初はみんなで一緒に準備運動や型の稽古。その後、実力ごとのグループに分かれての練習です。動きを確認しながらの練習になります。
そしてサポーターを付けての稽古に進んでいきます。
一般の練習が終わった後は、上級者の稽古です。
初心者は初心者なりの自分のペースで。
上級コースはハードにしたい方はとことんハードに稽古できます。
流心会館は大人の女子クラスもあります。こちらは和気あいあいとした感じで楽しそうです。
指導者にはチャンピオンも在籍!
流心会館は米子市(県立武道館、後藤ヶ丘支部、東山支部、淀江支部)で活動している空手道場です。型だけでなく、実践的なフルコンタクト空手を行うことも特徴の一つです。さらに脳稽古など、米子市で唯一、”子どもの精神的な成長”に焦点を当てた指導を行っています。
また、大会も主催しており、全国にいくつかの支部があります。指導者は各大会の優勝経験があり、生徒さんにも全国大会で上位入賞する実力者もいます。
その他の詳細はこちらでも書いていますのでご覧ください→市内3ヵ所で活動中の空手教室「流心会館」
体験会は、①伯仙支部が2019年6月24日(月)17:00~、②中浜支部が2019年6月25日(月)17:00~です。
お近くに住んでいる方で、興味ある方は一度問い合わせてみてください。
護身空手道連盟 流心会館
電話:090-7124-7811
メール: sabakidou.117@docomo.ne.jp
HP:http://ryusinkaikan.wp.xdomain.jp/
月謝:4500円(週何度通っても料金は同じです。)
本部
〈場所〉県立武道館 〒683-0853 鳥取県米子市両三柳3192-14
〈時間〉
無級…土曜日/15:00~16:00
初級・中級…土曜日/16:15~17:15
上級…火曜日/19:00~20:00、土曜日/17:30~18:30
一般…火曜日/20:30~22:00、木曜日/19:00~20:30
後藤ヶ丘支部
〈場所〉後藤ヶ丘中学校 〒683-0841 鳥取県米子市上後藤1丁目1-1
〈時間〉水曜日/19:30~21:00
東山支部
〈場所〉車尾小学校 〒683-0006 鳥取県米子市車尾2丁目27-1
〈時間〉月曜日/20:00~21:30
淀江支部
〈場所〉淀江小学校 〒689-3403. 鳥取県米子市淀江町西原244-2
〈時間〉月曜日/19:00~20:15
(上記情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン求人もやっています。こちら→鳥取マガジン求人
おすすめです↓
[米子市]陸上インターハイチャンピオンが教える!子どもかけっこ教室がスタート
[米子市]楽しく!子どもの運動神経を伸ばす教室toGA(トゥーガ)
[米子市]小学校でもスタート!プログラミング体験に行ってきた「学研啓成はっぴぃ教室」