鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[米子市]謎の店「テブラボシカ(tebulabsica)」移転OPEN10月22日(日)猫グッズがたくさんあったよ。

[米子市]テブラボシカ「TEBULABSICA」移転OPEN 10月22日(日)

こんにちは。鳥取マガジン角田です。(ブログ:山陰【鳥取・島根】 家族の楽しいを引き出すおかたづけ

 

高島病院近くにあったアトリエ兼店舗「テブラボシカ(TEBULABSICA)」が2017年10月22日に移転OPENします。

 

テブラボシカとは

テブラボシカ(TEBULABSICA)とは「ものづくりユニット tebulab」 のお二人で運営されています。ハンドメイド雑貨、器、本、小道具などが置いてあるお店です。

 

この度、米子市西福原の通称自衛隊道路沿いに移転されました。

 

お店には手作りなものがたくさん

 

前回の店舗はDIYでしたが、今回もやはり、棚などDIYです!

 

お店の看板も素敵です!

 

店名の意味をきいてみましたところ、よく聞かれるんです、と見せてくれたのがこちら。

 

結局謎が残ったまま、少なくとも分かったのがチェブラーシカとは関係なさそうということです。

米子一猫グッズがある?


招き猫がお出迎え

 

猫系の食器や置物 ヒグチユウコさんのお皿も!(店主さんファンだそうです。)

 

猫ちゃん保護の活動も応援しています。

 

テブラボオリジナルの猫オブジェ【ネコデスカ】も新作が並びますよ!

 

細かいところや、そのシチュエーションにクスっと笑います。

 

ハンドメイドアクセや雑貨

手作りのアクセサリーや裁縫の作品。

 

沖縄の器

沖縄で買い付けたやちむん、琉球ガラス。

 

そのほか、アンティーク小物。

 

多肉植物もなんだかかわいい。

 

レンタルボックス

2ヶ月1000円

 

リラクゼーションコーナー

それから、このカーテンの向こうにはなんと畳の空間が!

 

リラクゼーションも受けられるようになります。。。

 

:::::::::::::::::::::

今回はワークショップにつかえる場所も増えたそうで、楽しみですね。ワークショップは個性的なアイテムが作ることができます。

 

店主おすすめの商品をながめたり、モノをワークショップで作ったり、リラックスしたり。。。そんな決めつけたものがない、ゆるっとしたお店。

 

静かな中にものづくりの楽しさがにじみ出る印象のこちら。

 

ふらりと立ち寄りたくなるお店です。

 

テブラボシカ tebulabsica アクセス

テブラボシカ tebulabsica
米子市西福原6-18-7
新興フォークリフトさん 下の 1階
駐車場🅿 建物 裏側に あり
営業時間:フェイスブック等でご確認ください。
フェイスブック
インスタグラム
ブログ

 

つのださちこ

東京の住宅会社やインテリアの会社で勤務した後米子に移り、現在はフリーで、インテリアや整理収納のコンサルタントとして活動中。子育てママとして奮闘中。女性目線、ママ目線での仕事ぶりは多くの方から評価を得る。

ブログ:鳥取・島根 家族の楽しいを引き出すおかたづけ