鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[米子城]えっ!石垣がライトアップ?米子城跡ライトアップ2016とわくわく講座。

[米子城]えっ!石垣がライトアップ!?米子城跡ライトアップ2016とわくわく講座。

moritzburg-84299_640

注:こちらの写真は米子城ではありません。

こんにちは、鳥取マガジンです。

米子市民に愛される場所である米子城跡がライトアップされますよ。

米子城跡ライトアップ2016

dscf2156

引用:米子市ホームページ

期間は9/25(日)~10/1(土)
時間は午後6時頃から9時頃まで
場所は米子城石垣

こちらです。

これは「米子城魅せる!プロジェクト2016」の一環。石垣をライトアップするというもの。石垣がライトアップされるとどうなるんだろう?って不安と期待が入り乱れますかが、ちょっと秋の夜長に秋の米子散歩してはいかがでしょう?

そして、こちらに関連してこんなイベントが、、、。

 

城メグリストとお城博士の米子城わくわく講座

dscf2159

引用:米子市ホームページ

米子城フォーラム「城メグリストとお城博士の米子城わくわく講座」があります。
これは大学教授の米子城のお話があったり、城郭ライターの荻原さちこさんのお話があったりと、お城ファンでなくても楽しめるものとなっています。

日時10月1日(土)午後1時から4時30分まで
場所:ふれあいの里

こちら。

米子城フォーラム「城メグリストとお城博士の米子城わくわく講座」を開催します/米子市ホームページ
ようこそ米子市へ!米子市役所から、皆さんに、少しでも役立つ情報をお届けします。

そしてそして次の日は!!

 

米子城を極める!(現地ウォーク)

dscf2163

引用:米子市ホームページ

なんと昨日講演会でお話を聞いた大学教授の中井均さんと萩原さちこさんといっしょに米子城を巡るという、超贅沢なこの企画。参加には事前に申込みが必要ということです。山陰歴史館まで、電話またはファクシミリで、お名前・ご連絡先をお知らせください。

日時 10月2日(日曜日) 午前10時から午後3時まで
集合:米子市立山陰歴史館(米子市中町20番地)

「米子城を極める!(現地ウォーク)」を開催します/米子市ホームページ
ようこそ米子市へ!米子市役所から、皆さんに、少しでも役立つ情報をお届けします。