鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[伯耆町]「おらほや」牛タン定食。豚タン定食。タン食べたい!ランチタイムはご飯が食べ放題。

[伯耆町]「おらほや」牛タン定食・豚タン定食が美味!

orahoya1

伯耆町に牛タン定食・豚タン定食を食べることができるお店「おらほや」というお店があります。

 

おらほや アクセス

場所はここ↓

住所は鳥取県西伯郡伯耆町大殿1092-2

場所は、国道181号線を、米子から大山方面向かって行く道、伯耆町のローソン伯耆大殿店過ぎて、2つ目の信号を右折すると、すぐにお店があります。

 

道路を挟んで向かい側は、旧Aコープ、JA鳥取があります。

 

駐車場は、道路を挟んで向かい側、旧Aコープの駐車場を使うことができます。

 

旨い酒と美味しい肴の店 宮城牛タン おらほや

orahoya2

おらほやはこんなお店

メインメニューは宮城県産の牛タンと、鳥取県産の豚タン。お酒も宮城の美味しい辛口地酒から地元鳥取のものまで取り揃え、お昼のランチ、夜のお食事とお酒を楽しめる居酒屋になっています。

〜略〜

アットホームな雰囲気をコンセプトに、こじんまりとしていますがゆっくりとくつろげる、そんなお店を目指しています。

おらほや

 

東日本大震災で被災し、宮城県から来た店主がパン工房の隣にオープンさせたお店です。

 

「おらほ」は宮城の方言で「うちの方」という意味ということです。

 

ランチ

orahoya3

ランチメニューです。どれもおいしそう。

 

注文したのは、やっぱり

 

orahoya5

豚タン定食(797円)

 

豚タンはこりこりして美味しい。

 

豚タンは浅漬けか青辛味噌を付けて食べます。浅漬けはさっぱり感があり、青辛味噌はちょっとピリ辛。

 

orahoya6

浅漬けと一緒にタンを食べるなんて初めてです。肉だけで食べても良いですが、一緒に食べると新鮮な味が楽しめました。

 

味噌、浅漬けともご飯がたくさん食べたくなります。ご飯がススムススム!

 

orahoya8

こちらは一口メンチカツ定食(602円)

 

メンチカツが好きなんです。さくさくで美味しい!

 

豚タン定食は、味噌漬けと浅漬けが付いていてご飯が進みます。たくさん食べるので、お茶碗1杯だけで足りないと思っていたら、なんと、、、、。

 

麦ご飯、おかわり自由

orahoya4

ランチのご飯は伯耆町産の「きぬむすめ」が食べ放題。

 

602円のメンチカツ定食でも必ずお腹がいっぱいになる仕組み。

 

たくさん食べる人にはうれしすぎる。

 

ランチにはコーヒーも

orahoya7

ランチにはコーヒーがセットで付いてきます。食後にはコーヒーを頼む僕は嬉しいですね。

 

 

牛タン・豚タンが食べたい人はおらほやへ。ランチはお腹いっぱいご飯が食べれますよ。

 

おらほや
住所:鳥取県西伯郡伯耆町大殿1092-2
時間:11:30~15:00 17:00~22:30(ラストオーダー30分前)
定休日:木曜日

タイトルとURLをコピーしました