羽田発-米子着の「旅謎in米子 2・3日間」ツアー発売へ。1000円のキットを買えば地元の人も謎解き可能!
ANAセールス株式会社と謎解き・リアル宝探しの制作・運営を手掛ける株式会社タカラッシュと鳥取県米子市・境港市と連携し、航空券・ホテル・謎解きキットがセットになったツアーが発売されます。
これは米子市や境港市の街を散策しながら謎解きを楽しめ、さらに飛行機内でも謎解きにチャレンジできるというANAならではの企画!羽田発-米子着の「旅謎in米子 2・3日間」ツアーです。
予約は国内WEB限定ツアー【たび×ナゾトキ】旅謎 in 米子 2・3日間から。
地元の方や飛行機を利用しない方も、米子鬼太郎空港でキットを買えば謎解きに参加することができます。
ツアー設定日
設定日:2019年10月5日(土)~12月25日(水)
設定発地:羽田発
1泊2日:日・月・水~土曜日出発 ※火曜日出発除く
2泊3日:日・水~土曜日出発 ※月・火曜日出発除く
10 月23 日は設定除外日となります。
予約は国内WEB限定ツアー【たび×ナゾトキ】旅謎 in 米子 2・3日間。
あらすじ
鳥取県米子・境港市の至る所に
突如として現れた子供の石像。
その謎の石像にはひとつの不気味な噂が、
まことしやかに囁かれている。
それは
「その石像と目を合わせた者は意識を失い三日三晩昏睡状態になってしまう」
というもの。
その不可解な現象の調査員として
原因を解明するべく
現地を巡る人材を市が公募した。
面白半分から応募したあなただったが・・・・
※ストーリーおよび登場人物の名称等はすべてフィクションです。
参加概要
タイトル
タビ×ナゾ「旅謎」 ~米子市・境港市編~
それは、1体の石像から始まる奇妙な旅行。
開催期間
2019年10月5日(土)~12月27日(金)
(旅行パッケージの場合は12月25日(水)出発分まで)
開催場所
ANA飛行機内、鳥取県 米子市・境港市周辺
1人からOK
持ち物
参加キット、えんぴつ、消しゴム、歩きやすい靴、WEB接続が可能なスマートフォン又はタブレット、LINEアプリ(※通信にかかる費用は参加者負担です。)
詳しくは国内WEB限定ツアー【たび×ナゾトキ】旅謎 in 米子 2・3日間と、そこからリンクがあるタカラッシュのサイトをご覧ください。
参加の流れ
参加は予約すると、参加キットが送られて来ます。
その参加キットにそって、ゲームを進めていき、ナゾを解きます。真相を突き止めたら、WEBで報告してゲームクリアです。
米子市や境港市の街を存分に散策しながら謎解きを楽しめる形になっており、観光+謎解きができる楽しい取組のようです。
地元の人も参加できる!
地元に住んでいる方や、飛行機を使わない人もキットを購入して、謎解きに挑戦することができます。
但し※現地で購入頂けるキットにはANA飛行機内で実施頂けるキットは含まれないようです。
参加キット販売場所は米子鬼太郎空港1階のセブンイレブン
参加キット料金 1,000円(税込)
発売日は分かりませんでしたが、ツアーは10月5日(土)からスタートなので、その前後ではないでしょうか?
是非地元の人も参加してみてはいかがでしょうか?
謎解き観光
謎解きしながら米子市や境港市をめぐるツアー。これは面白そうですね。
現地の人も参加可能ということで、謎解き好きは体験してみるのもいいかも。
新たな街の魅力が発見できるかもしれません。
ツアー詳細
設定日:2019年10月5日(土)~12月25日(水)
設定発地:羽田発
URL:国内WEB限定ツアー【たび×ナゾトキ】旅謎 in 米子 2・3日間
イベントURL:http://www.takarush.jp/promo/tabinazo/
出発日は下記の通りです。
1泊2日:日・月・水~土曜日出発 ※火曜日出発除く
2泊3日:日・水~土曜日出発 ※月・火曜日出発除く
10月23日は設定除外日となります。
(上記の情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます。