鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[米子市]「はたらく細胞」と老舗お茶屋がコラボ!ながた茶店「抹茶ろ〜る」

[米子市]アニメ「はたらく細胞」と米子の老舗お茶屋さんがコラボ!ながた茶店「抹茶ろ〜る」

200年以上の老舗お茶屋さん「長田茶店」が、現在連載中の漫画『はたらく細胞』とコラボした商品を発売したと話題になっています。「はたらく細胞」はテレビアニメ化もされたほどの人気作品で、人間の細胞を擬人化した作品です。

 

鳥取県米子市の長田茶店に買いに行ってきました。

 

長田茶店 アクセス

鳥取県米子市岩倉町76

旧加茂川近くにあるお店です。

 

近くには

[米子市]嬉しい悲鳴?子どもが帰らない!駄菓子屋さん「岡本一銭屋」

[米子市]えっ!こんなところに!もち、チーズ、ながいも?「たこ焼きの店 天神」

があります。

お店の外観です。歴史を感じる看板ですね。

 

老舗のお茶屋さんですから、お茶がたくさん。この日はノンカフェインのお茶を買いました。その他茶器など、茶道具も販売されています。

 

はたらく細胞のコラボスイーツを買いに来たはずなのに、お抹茶を馳走になりました。

 

おいしい。お抹茶でほっこりしちゃいました。

 

老舗のお茶屋さんです。こういうところでお茶を買って帰るのも良いものですね。

スポンサーリンク

はたらく細胞×ながた茶店 コラボスイーツ


今回「はたらく細胞」とコラボしたのが、「大山の香り 純生 抹茶ロール」です。

 

国立公園大山で栽培された若葉抹茶と地元の生クリームをふんだんに使用したうずを巻かないロールケーキ。

 

パッケージには、白血球とキラーT細胞がロールケーキを食べています。

 

そしてファン必見なのが、オリジナルアクリルキーホルダー付です。白血球とキラーT細胞のどちらか1つ入り。

 

そして方言で

キーホルダーは食べれんし噛んだら歯がめげーかもしれんけん、十分気ーつけーだで(米子弁)

 

わかっちょーわ。キーホルダーなんて食べんがな。と突っ込みを入れながら、中からロールケーキを取り出すと、、、

 

ドーン

スポンサーリンク

抹茶ろ〜る

抹茶ロール!外の部分に抹茶の粉がパラパラと。抹茶感がすごい!!

 

横からみるとこんな感じ。

 

横のクリームの部分

 

食べてみると、ふわふわ生地にほろ苦い抹茶が絶妙。クリームの甘さとは違う中の小豆の甘さが最高です。

 

生地の甘さ、抹茶ほろ苦、小豆の甘さ、クリームの甘さ「最高のカルテットやー!」

 

遠方の方は通販サイトでも買えるので是非買ってみてください。キーホルダーもついてるよ。

 

 

なんと、春には再度「はたらく細胞」とのコラボも決定しているのだとか、次も楽しみですね。

スポンサーリンク

大山の香り 抹茶ろ〜る はたらく細胞コラボパッケージ

名称 洋生菓子
内容量 400g
保存方法 10℃以下で冷蔵保存して下さい。
原材料名 生クリーム、卵、グラニュー糖、小豆、小麦粉、牛乳、抹茶、バター
販売者 有限会社長田茶店
製造者 有限会社米仙堂

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

 

おすすめ記事はこちら↓

 

とりあえず最初に見て、鳥取マガジン!まとめ記事のまとめ

 

レベル高い!![まとめ]米子市のそば屋さんまとめ

 

7つ厳選![まとめ]激戦区!鳥取県米子市のおすすめの海鮮丼

 

[米子市]厳選!米子のお好み焼き屋さんまとめ8選。このお店が好きです。