鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[米子市オープン]あまーいお店「菓子処 甘喜いちから」が移転オープン

[米子市オープン]あまーいお店「菓子処 甘喜いちから」が移転オープン

米子市高島屋にあった「菓子処 甘嬉いちから」が店舗を移転しました。

 

移転先は丸京庵の中。オープン日は2020年3月1日です。

 

高島屋にオープンした時にも記事を書いています[米子]新しい和菓子のお店がニューオープン 甘嬉いちから(米子高島屋店)ほっこりできる和菓子

 

甘喜いちから アクセス

住所は鳥取県米子市灘町3-57 丸京庵内

米子港の近く、日本一どら焼きを生産する会社「丸京製菓」の直営店舗内です。

 

丸京庵の外観です。

 

丸京庵は記事を書いています→
[米子市]どらやきの聖地!?丸京庵で食べたことのないどらやきを味わった

スポンサーリンク

甘喜いちから

丸京庵のレジ横カウンターに和菓子が並んでいました。

 

大判焼き(粒あん、カスタード)

 

おはぎ

北海道小豆、鳥取県産減農薬うるち米、もち米使用。

 

期間限定さくらもち、いちご大福。

 

この日は残念ながらいちご大福は売り切れ。

 

その他、ぺたんこもち という平べったい大福もちもありました。

スポンサーリンク

大判焼き

大判焼きを買って帰りました。

 

粒あんの原材料は、小麦粉、砂糖、小豆、卵、はちみつ、食塩、重曹、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)

 

カスタードは、小麦粉、砂糖、卵、豆乳、はちみつ、重曹、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)

 

カスタードがとろとろです。とろみの秘密は、上記の原材料に加え、白バラ牛乳を入れているからとのことです。

 

2020年3月1日移転オープン。

 

和菓子が食べたいくなったら、丸京庵に行ってみてください。もちろん丸京製菓の和菓子もたくさんありますよ。

スポンサーリンク

甘喜いちから データ

住所 鳥取県米子市灘町3-57
電話 0859-31-0285
時間 10:00~18:00
休み 毎週火曜日、第2、4月曜日

(上記情報は記事作成時点のものです)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

鳥取マガジンLINE@←友だち登録お待ちしています。