皆生の海にこたつ?透明ドームテント「KAIKE UMICOTA(うみこた)」期間限定!人数限定でフォトジェニックなイベント
米子市の皆生海岸に透明ドームテントが並び、その中で特製寄せ鍋を楽しむ「KAIKE UMICOTA(かいけ うみこた)」というフォトジェニックなイベントが開催されます!
場所は皆生海浜公園の隣接海岸。
予定期間は2020年3月20日(金)から同年3月28日(土)までの毎週金曜・土曜。
1日10組限定です。
3月上旬からスタートする予定でしたが、残念ながら昨今の状況で、14日までは中止になってしまいました。今後も延期や一部変更等の可能性があります。
プレオープンに行ってきたので、その様子をお伝えします。フォトジェニック!
会場
会場は皆生海浜公園(米子市皆生温泉4丁目20)とその隣接海岸
皆生温泉にある公園です。
KAIKE UMICOTA
KAIKE UMICOTAは皆生海岸にあるドームテントを貸し切って、特製寄せ鍋を食べることができます。事前予約制で、1室4名以上(最大8名様)にて利用が可能です。
2020年3月20日以降の毎週金曜日と毎週土曜日の90分2交代制(18:00~19:30、20:00~21:30)で予約ができます。
プランはUMICOTA特製寄せ鍋プラン(90分5,000円(税込)/人 ワンドリンク付き)です。
※現在の情勢で、延期や一部変更等の可能性があります。
UMICOTA(うみこた)プレオープンに行ってきました
皆生の海岸を歩いていると、ひと際目立つ光が、、、。
おおー!ドーム型テント。しかも透明。
全部5基あり、海岸に並んでいます。
これが
U・MI・CO・TA
めっちゃおしゃれーーーー!映える!
いろんな写真を撮りたくなります。
UMICOTA特製寄せ鍋
プレオープンに取材に行かせてもらいました。プレオープンなので、まだこれから変更の可能性がありますが、雰囲気だけでも伝われば!
透明ドームテントの中はこたつ。
そしてこたつの上には鍋!!
海鮮たっぷりのUMICOTA特製寄せ鍋です。
お肉やサラダもあります。
もちろん料理がおいしいのは当たり前ですが、仲良しの友だちとワイワイ言いながら、こたつで食べるってプライスレスですね。
しかもあれこれ写真を撮りたくなります。
話も弾み、終わった後もいろいろお話ししていました。
皆生の海を楽しもう
夜に皆生の海岸に行くことは少ないから、なんだか新鮮でした。
皆生って、海岸と公園と温泉がすごく近い。こんなにすべてが近い場所は日本中探してもあまりないかもしれませんね。
しかもこのドームテントは海のすぐ近くにあるから、海を感じながら過ごすことができます。
透明なドームテントの中に入るだけでもワクワクしますよ。Instagram的にも映えること間違いなさそう。
ぬくぬくとドームテントでフォトジェニックな食体験イベント。
是非チェックしてみてください。
※現在の情勢で、延期や一部変更等の可能性があります。
KAIKE UMICOTA(うみこた)開催概要 予定
場所 皆生海浜公園(米子市皆生温泉4丁目20)とその隣接海岸
期間 2020年3月20日(金)~2020年3月28日(土)の毎週金・土曜日
日時 [金曜]18:00~21:30
[土曜]18:00~21:30
[ビーチサイト] ※【貸切】透明ドームテント×5室 ※事前予約(チケット)制
※1室4名以上(最大8名様)にてご利用可 ※90分2交代制(18:00~19:30、20:00~21:30)
HP https://kaikeumicota.com/
●主催 皆生温泉街歩き魅力増進事業実行委員会
●協力 中海テレビ放送、マルシェワークス
●後援 皆生温泉まちづくり会議、皆生温泉旅館組合、米子商工会議所、米子市観光協会、米子市