[境港]オリジナルの海鮮丼が作れる「海月丸(かつきまる)」
4月27日オープンの丼メインのお店「海月丸(かつきまる)」に行ってきました。
場所は日本海沿いの境港市相生町16。居酒屋八剣伝さんの近くですね。以前がんちゃ屋という飲食店があったところです。
「山陰・境港の旨いもん市場!海月丸(かつきまる)」
お店の広告には
海鮮丼!マグロ丼!いくら丼!うに丼!厳選した山陰・境港の新鮮な魚介類を使用した「丼(どんぶり)」メインのお店「海月丸」が境港にオープン!!
新鮮魚介ネタをお好きなだけ選んで乗せる、、世界に1つだけのオリジナル海鮮丼が食べれるお店。
自分で乗せる具材を選べる海鮮丼
メニューのひとつに、「セレクト海鮮丼」と言って丼の具材を自分で選ぶことができるものがあります。
まず500円で、丼のご飯、小鉢、味噌汁、漬け物のセットを選びます。
次に、その丼のご飯に選ぶ具材を選びます。具材は1種類2カン100円です。
この日の具材は、ぶり、真鯛、スズキ、いさき、サゴシなどなど、上の写真にある計19種類の中から選ぶことができました。例えば全部乗せると、1900円+500円で2400円となります。
今日は、ヒラメ、いくら、まぐろ、甲いか、ぶりの全部で5種類を乗せました。
これで500円+500円で合計1000円です。
自分で具材を乗せることができるので、好きな丼が食べることができます。
ぶり、ぶり、ぶり、ぶり、ぶり、にすれば、全部「ぶり」の丼だって作ることが出来ます。
こんなお店今までなかった。
自分好みの最強の丼を探してみるのも良いかもしれません。
もちろん他のメニューもあります。
お店の海鮮丼もあります。ウニ丼、サーモン丼、から揚げ定食なんかもありますよ。
炙りサーモン丼も頂きました。
サーモンが脂がのっていて美味しい!とろけます。
小鉢は今が旬のたけのこ。
境港の海側の場所に新しくできた海鮮丼のお店。観光客の方はもちろん、地元の方にもおすすめ。
今までありそうでなかった自分で選べるスタイルの丼。是非お試しあれ。
海月丸、夜営業も始まっているそうです。
夜は、昼はセレクト海鮮丼をはじめ数多くの丼メニュー、
新鮮豪華!刺身定食、
ボリュームまんてんな唐揚げ定食、
卓上炉端で海鮮炉端焼き、
串カツやモツの土手煮や沢山の一品料理などなど、
様々なメニューがあるとの情報がありました。
夜も行ってみたいなあ。
地図だとここ。
うまいもん市場 海月丸(かつきまる)
住所:鳥取県境港市相生町16
電話:0859-42-6897
営業時間:昼11:00~14:00 夜18:00~23:00(夜はGW明けより営業開始)
定休日:水曜日
関連記事はこちら↓