[米子]もうすぐ創業100年。大正から続く「林そば屋」
林そば屋は大正時代から続く米子の老舗のそば屋さんです。昔からの手打ちそばと、甘辛つゆが特徴です。建物も大正当時のままで、雰囲気があります。
林そば屋 アクセス
住所は鳥取県米子市東倉吉町45
旧加茂川近くのお店。国道9号線からはボディショップと新オープンのホットサンド専門カフェ「Cafe+deli BRYAN’s Hotsand」の道を曲がったところにあります。
駐車場はありませんが、近所に米子ニューアーバンホテル横「中町駐車場」の駐車券がもらえます。
大正9年から続くお店
創業は大正9年。もうすぐ100年経ちます。同じ場所で今も変わらず続いています。米子市民に長く愛されているそば屋さんです。
この玄関に懐かしさを覚える人も多いでしょう。外観も小さいころから変わっていません。
そばとうどん、いろいろなメニューがあります。個人的におすすめなのが白いかの足を揚げた「げそ天そば」。げそ天のそばは米子ならでは。
この日は暑かったので、ざるそばを頼みました
ざるそばです。太めの平べったいそばです。濃厚なつゆにそばをチョロッとつけて、すすります。
うまい!
腰があるそばです。
この麺に、つゆ。これが林そば屋のそばですね。そば粉は国産で、二八そば。つゆはサバ節を使っているので旨味があります。
大正、昭和、平成と続いてきたお店「林そば屋」レトロな雰囲気が最高です。もうすぐ100年になるお店は米子市民になくてはならないお店です。
林そば屋
住所:鳥取県米子市東倉吉町45
電話:0859-22-5337
営業時間 :11:00~18:30
定休日:日曜日、祝日
(上記情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン求人もやっています。こちら→鳥取マガジン求人
関連記事↓
うまいところはここ!![まとめ]激戦区!鳥取県米子市のおすすめの海鮮丼