米子の人気うどん店「京武うどん」でランチ
うどん屋さん「京武うどん」に行ってきました。
コシがあるうどんと、コクがあるつゆが特徴で、米子の人気のうどん屋さんです
うどんだけでなくそばもあるなど、メニューも豊富。
ランチタイムに行ってきました
京武うどん アクセス
住所は米子市西福原9−7−11
国道431号線から、ラムー方面に西福原西の交差点を曲がった奥にあります。
近所にはパン屋さんの森のくまさんや、ラーメン満洲味などがあります。
テープル席の他、座敷もありました。
メニューの一部
あたたかいうどんは、かけうどん、月見うどん、卵とじうどん、かま玉ぶっかけ、お子様うどん、肉うどん、とり天うどん、えび天うどん、ネバトロうどん、カレーうどんなどなど。
つめたいうどんは、ぶっかけうどん、ざるうどん、とり天ぶっかけうどん、とろろぶっかけうどんなどなど。
そばやトッピング、定食メニューもありました。
メニューがすごく豊富です。
人気はとり天うどん!かなり大きなとり天がついています。またネバトロうどんは、スタミナアップの納豆やトロロが入っています。
今回僕が注文したのは、定番メニューの一つ肉うどんです
肉うどん
お肉がたっぷり入った肉うどん。
コシがあるうどんと、コクがあるつゆ。つゆは肉の味でさらに旨みが増しています。
毎日でも飽きないうどんです。
おいしいうどん屋さんが近所にあるとうれしいですね。
メニューも豊富なので、同僚や家族と行くのもおすすめですよ。
チェックしてみてください。
京武うどん
住所 鳥取県米子市西福原9-7-11
電話 0859-57-2057
時間 11:00~15:00(lo1430)
データは米子商工会議所ホームページより参照
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジンインスタグラム←Instagramもやってます。チェックしてみてください。