鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[米子市]米子しんまち天満屋に「カレー&カフェ コートドール」オープン

[米子市]米子しんまち天満屋に「カレー&カフェ コートドール」オープン

米子しんまち天満屋コートドール

米子しんまち天満屋に2019年6月13日「カレー&カフェ コートドール」がオープンしました。カレーとカフェのお店です。

 

前はモロゾフ → ティーラウンジラバールがあった場所です。[米子市]米子天満屋2階の「ティーラウンジラバール」が2019年3月31日に閉店

 

コートドール アクセス

住所は鳥取県米子市西福原2-1-10

米子市にあるデパート米子しんまち天満屋の2階にあります。

スポンサーリンク

カレー&カフェ コートドール

米子しんまち天満屋コートドール1

販売しているのは、カレー、グラノーラ、お茶、コーヒー、ソフトドリンク。

 

具体的には、契約農家さんが作る野菜カレー、当たり前田カレー、グラノーラ(食べるほどヘルシー&ビューティー)、10種類のお茶(テトテ京都)、当たり前田オリジナル珈琲など

 

カレーとグラノーラ

米子しんまち天満屋コートドール2

当たり前田カレーというと、米子駅前にあるお店です。

 

記事は

[米子市]21種のスパイスが効いてる!うまいのは「当たり前田カレー」

 

そしてグラノーラ。グラノーラが食べられるお店って珍しいですね。

 

メニューには、製造のこだわりとして、

 

有機JAS認定を受けたオートミール。ココナッツシュガー、メープルシロップなどを使用。ホールハーベストオイル、ココナッツオイル、オリーブオイルを使って焼き上げたもの

 

と記載があります。

 

10種類のお茶

米子しんまち天満屋コートドール3

京都の宇治煎茶をベースとした10種類のお茶。本当にフルーツが入っており、みずみずしい香りが楽しめる一品とのことです。

 

本格カレーとグラノーラとお茶のお店。老若男女さまざな人が楽しめるお店ですね。

スポンサーリンク

カレー&カフェ コートドール

2019年6月13日オープン

住所 鳥取県米子市西福原2-1-10

(上記情報は記事作成時点のものです)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

 

鳥取マガジン求人もやっています。こちら→鳥取マガジン求人

 

おすすめです↓

 

[米子市]カレー好きも納得のカレー!「ダックン・ダック」ランチコースがおすすめ

 

[米子]腹いっぱい食べたいならここ「今を粋ろ」

 

[米子]絶品フレンチパンケーキ。ノンカフェ(Non cafe)。女性だけじゃなく男性も大満足

 

[米子]「白寿庵」回転焼き(大判焼き)のお店がオープン。81歳のおじいさんが新しく始めるお店。スーパーおじいさんでびっくりした。