世界各国の料理とビールが楽しめる「ビアホール2020 ~ワールドフェア~」[カフェ・イン・ザ・パーク]
「ANAクラウンプラザホテル米子」で世界各国の料理とビールが楽しめる「ビアホール2020~ワールドフェア~」が2020年4月1日よりスタートします。
場所は「ANAクラウンプラザホテル米子」の「カフェインザパーク」。時間はディナータイムの17:00~21:30(ラストオーダー21:00)です。
予約、貸切希望などはカフェ・イン・ザ・パーク(0859-36-1113)まで。
4月は地中海料理
「ビアホール2020~ワールドフェア~」は毎月テーマを変えて開催されるビアホールです。
2020年4月は地中海料理(写真は料理の一部)
【地中海風オードヴル 3種盛り合わせ】
・烏賊ゲソのシシ・ケバブ(トルコ)
・旬彩のザジキ(ギリシャ)
・スモークチーズのフリット(キプロス共和国)
【メニュー】
・うずら卵のスコッチエッグ イングリッシュマスタードマヨネーズ添え(イギリス)&
旬彩入り季節のチョバン サラタス風サラダ(トルコ)
・海老 コキアージュ 白身魚のアクアパッツァ(イタリア)
・クレマカタラーナ(スペイン)
【ライブキッチン】
・牛ロース肉のガーディアン・ド・トロゥ(フランス)
・チキンのサルティン・ヴォッカ(イタリア)
【どちらかお選び下さい】
・海の幸のイカ墨入りリゾット アロス ネグロ(スペイン)
・スパゲティー ボンゴレ ビアンコ(イタリア)
5月は中南米料理
2020年5月は中南米料理(写真は料理の一部)
【中南米オードヴル 3種盛り合わせ】
・サーモンのセヴィチェ(メキシコ)
・旬彩タップリのトルティーヤ カクテルソースとご一緒に(キューバ)
・コールミート ポテト チーズのシュラスコ風(ブラジル)
【メニュー】
・ベーコン キノコ 香味野菜のパステル(ブラジル)&旬彩入り季節のワカレモ風サラダ(メキシコ)
・海老と白身魚のソパ デ マリコス(メキシコ) ・フライドチキン ポージョ フリート風(キューバ)
・モヒート風カクテルフルーツ(キューバ)
【ライブキッチン】
牛ロース肉のエストロゴノッフィー(ブラジル)
【どちらかお選び下さい】
・ひよこ豆入りガーリックライス(ブラジル)
・メキシカン風スパゲティー(メキシコ)
思わず声に出して読みたくなる料理がたくさん。ガーディアン・ド・トロゥ!!サルティン・ヴォッカ!!セヴィチェ!!エストロゴノッフィー!!
ちょっとどんな料理かわからなかったので調べて見ると、、、
ガーディアン・ド・トロゥは牛の赤ワイン煮、サルティン・ヴォッカは、仔牛肉・鶏肉・豚肉などに、生ハムとセージを乗せたり並べた料理。
セヴィチェはペルー版刺身?、エストロゴノッフィーはトマトソース・生クリームで牛肉を煮込んだ料理とのことです。
なるほど、食べたことない料理ばかり!1つずつ確認して食べたいですね。
山陰地方で海外の料理が味わえるところって少ないので、これは良いですね。
毎回チョイスされた世界のビール
毎回厳選された海外のビールも飲み放題になります。
4月5月はピルスナービールの元祖「ウルケル」が飲み放題。チェコを代表するビールです。最近日本でも人気急上昇中らしいです。
まだ山陰では提供するお店が少ないので、たっぷり楽しめるチャンスですね。
さらにアサヒスーパードライ、焼酎、日本酒、ウイスキー、カクテル、ワイン(赤・白)。
その他ノンアルコールの飲み物も充実しています。ノンアルコールビール、ノンアルコールカクテル、もちろんソフトドリンクもあります。
ノンアルコールカクテルがあるのはうれしいですね。
こちらが90分飲み放題となっています。
各国の美味しい料理とビールがたらふく楽しめるビアホール2020。チェックしてみてください!
ANAクラウンプラザホテル米子 ビアホール2020~ワールドフェア~
場所 ANAクラウンプラザホテル米子 1F「カフェ・イン・ザ・パーク」
時間 ディナー 17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
料金 4~5月 お一人様 4,500円(税込)
HP https://anacpyonago.com/restaurant/beerhall.html
予約・お問い合わせ 0859-36-1113(直通ダイヤル)
ANAクラウンプラザホテル米子 アクセス
住所は鳥取県米子市久米町53番2号
米子駅より徒歩8分。米子城跡もすぐ近くです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです)