鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

北の味覚が大集合「春の北海道展」JU米子髙島屋で開催中!人気の北海道ラーメンも味わえる 《4/1 (火)まで》

現在、JU米子髙島屋で「春の北海道展」が開催中です。開催期間は2025年3月26日 (水)~4月1日 (火)まで。

 

会場は、4階催場と5階特設会場(イートインコーナー)。JU米子髙島屋初登場の店舗や、髙島屋限定の商品など気になるグルメが勢ぞろい。一部店舗にて実演販売も行われています。

 

美味しいものがたくさん北海道!ショート動画を作成しました。→ 鳥取マガジンインスタグラム

 

4階催場の開催時間は、10:00~19:00。 (最終日4/1日(火)は15:00閉場。)

 

5階特設会場(イートインコーナー)では、札幌市に本店を置く「三代目月見軒」のラーメンを堪能できます。開催時間は10:00~18:00。(L.O) (最終日4/1日(火)は14:00閉場。)

 

詳細は、JU米子髙島屋ホームページをご覧ください。
JU米子髙島屋ホームページ春の北海道展

 

北の味覚がJU米子髙島屋に大集合。人気の海鮮弁当やコロッケ、ラーメン、スイーツなど美味しいグルメがたっぷり楽しめます。

 

チェックしてみてください。

 

JU米子髙島屋 アクセス

鳥取県米子市角盤町1-30

駐車場についてはこちらをご覧ください→アクセス

 

春の北海道展

現在、JU米子髙島屋4階催場と5階特設会場(イートインコーナー)で「春の北海道展」が開催されています。開催期間は4月1日 (火)まで。

 

JU米子髙島屋初登場の店舗や、髙島屋限定の商品など気になるグルメが勢ぞろい。一部店舗にて実演販売も行われています。

 

4階催場の開催時間は、10:00~19:00。 (最終日4/1日(火)は15:00閉場)。

 

5階特設会場(イートインコーナー)では、札幌市に本店を置く「三代目月見軒」のラーメンを堪能できます。

 

開催時間は10:00~18:00(L.O)。 (最終日4/1日(火)のラストオーダーは14:00)です。

 

4階催場

北海工房

北海道の旬の幸をふんだんに使用した海鮮弁当を販売している『北海工房』。

 

海鮮がたっぷり入った豪華な海鮮弁当「特製北海弁当 (写真上)」や人気のズワイガニの食べ比べが楽しめる「蟹食べ比べ弁当 (写真下)」などが並んでいます。新鮮な海の幸をたっぷりと楽しめます。

 

清味屋

JU米子髙島屋初登場の『清味屋』からは、道産熟成モモステーキ肉に、フィレ、サイコロステーキなど七種の肉を詰め込んだ「十勝熟成牛と牛七種盛り弁」。贅沢な食べ比べをお楽しみください。

 

その他、道産牛のステーキやフィレがたっぷり乗った弁当など豪華なラインナップとなっています。

 

北海道一直売

『北海道一直売』の店頭に並ぶのは、大きないかに、北海道産もち米、ゆめびりかを詰めたいかめしなど。

 

製造の様子を見ることもできます。

 

食べやすい大きさに切った状態での販売もしています。

 

K.L.I.M SCONE LABO

自家製スコーンが大人気のお店『K.L.I.M SCONE LABO』。

 

外はサクッ、中はフワッとした食感のスコーン。卵は使用していません。

 

イチゴガナッシュを使用した「いちごスコーンサンド」もあります。

 

じゃがいもはうす

手作りのコロッケを販売している札幌のコロッケ専門店『じゃがいもはうす』。「カニクリーム」や「チーズポテト」、「北海道ホタテバタークリーム」など、数種類のコロッケが並んでいます。

 

「じゃがいももち」も美味しそう。

 

ダット

北海道産鶏肉を使用した「北海道ザンギ」などを販売する『ダット』。

 

「ザンギ」は、醤油と塩の2種類あります。北海道では鶏の唐揚げのことを「ザンギ」と呼んでいます。「ザンギ」は一般的な鶏の唐揚と比べ味付けが濃いのが特徴です。

 

ボリューム満点の「北海道産若鶏半身揚げ」も。

 

大虎飯店 (タイガーハンテン)

大きなサイズが魅力の焼売を販売する『大虎飯店(タイガーハンテン)』。

 

ホタテえびや、豚角煮など6種類の焼売が入った「6種盛り(1パック6個入り)」(写真右下)や。「ホタテえび焼売」(写真左上)などがあります。

 

おおともチーズ工房

『おおともチーズ工房』のブースでは、実演販売を行っています。

 

「クリームイチゴミルクシェイク」。ごろごろのいちご果肉とストロベリーコンフィチュールが濃厚なミルクシェイクにぴったり。

 

その他、ミルクソフトクリームや、イチゴミルクシェイクの販売もしています。

 

その他

『春雪さぶーる』の「行者ニンニク入りソーセージ」。

 

ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバター、カリフォルニア産のレーズンをあわせたクリームをビスケットでサンドした『六花亭』の「マルセイバターサンド」。

 

北海道を代表する人気お土産の定番『Calbee』の「じゃがポックル」。

 

パリッとしたポテトチップの片面に、チョコレートをコーティング。甘さと塩味の絶妙なハーモニー『ROYCE’』の「ポテトチップチョコレート」。

 

その他にも、たくさんの商品が並んでいます。ぜひこの機会に、北の味覚を堪能してみてください。

 

5階特設会場(イートインコーナー)

5階特設会場(イートインコーナー)では、札幌市に本店を置くラーメン店「三代目月見軒」のラーメンを堪能できます。

 

開催時間は10:00~18:00。(L.O) (最終日4/1日(火)は14:00閉場。)

 

味噌ラーメン、塩ラーメン他、各日20杯限定!人気の味噌ラーメンに、ズワイガニ、炙りホタテ、コーン、バターを贅沢にトッピングした「コーンバタースペシャルトッピングラーメン」など。

 

この機会に是非、北海道のラーメンを食べに出かけてみてください。

 

春の北海道展~イベント概要~

開催場所:JU米子髙島屋4階催場
5階特設会場 (お食事処イートイン)

開催期間:3月26日 (水)~4月1日 (火)

開催時間:[4階催場]10:00~19:00
※最終日4/1日(火)は15:00閉場

[5階特設会場(イートインコーナー)]開催時間は10:00~18:00。(L.O)
※最終日4/1日(火)は14:00閉場

詳細:JU米子髙島屋ホームページ

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ