2023年11月25日(土)、26日(日)の二日間、米子市皆生温泉にある「皆生海浜公園」にて「ととのうとっとりサウナフェス」が開催されます。
会場には、鳥取県内で稼働する3種類のオリジナルサウナとテントサウナが登場!
サウナ入浴後は、ととのいスペースで外気浴もOK、リラックスした、ととのいタイムを体感できます。
その他、サウナの本場「フィンランドPRブース」、手作り体験ができる「ワークショップコーナー」、鳥取県のご当地メニューを中心に飲食ブースが多数出店する「とっとりサ飯 屋台村」も。
サウナ愛好家はもちろん、サウナ未経験の方や、これまでサウナにあまり馴染みのなかった方にも、楽しんでいただけるイベントとなっています。
詳細HPはこちら→「ととのうとっとり」サウナフェス
イベント内容
・テントサウナ体験
・フィンランドPRブース+モルック体験
・ワークショップコーナー(手作り体験など)
・物販コーナー(サウナグッズ、県内特産品など)
・ととのうとっとりPRブース
・サウナを知ろうクイズラリー
とっとりサウナエリア※有料 要事前申込
とっとりサウナエリアでは、鳥取県で稼働するバレルサウナ、CTLサウナ、小屋サウナの3種類のオリジナルサウナと、テントサウナ(見学体験用)が大集合。
サウナ入浴後は、ととのいスペースで外気浴もOK、リラックスした、ととのいタイムを体感できます。午前と午後の2回どれでも体験OK、ととのい放題!
サウナ体験エリアの入場は有料、事前予約制となっています。
サウナのご利用者には、もれなく「ととのうとっとり」オリジナルトートバッグがもらえます。
11月25日(土)、26日(日)両日とも、山陰熱波衆と熱波師助六さんによるロウリュ・アウフグースがあります。
【概要】
日時:2023年11月25日(土)、26日(日) 両日 各2回
第一部 / 10:00~12:30
第二部 / 13:00~15:30
定員:各回50名まで
設備:バレルサウナ1台、CTLサウナユニット2台、小屋サウナ1台、テントサウナ3基、水風呂2台、外気浴チェア
料金:1名 / 3,000円 (税込)
※要事前申込、専用フォームで受付
とっとりサ飯 屋台村
「とっとりサ飯 屋台村」も同時開催!10:00~17:00
ご当地グルメを楽しめる飲食ブースが多数出店します。
食イベントは入場無料 (飲食は有料)となっています。
【飲食ブース】
・牛骨ラーメン (やんしゅう)
・大山鶏のせせり丼 (レクラン)
・手羽先・鳥串 (たつ美)
・BBQ風牛串 (ルミナス)
・ハーブウインナー (キラポイント)
・焼きそば (鉄板焼き琥珀)
・地ビール (倉吉ビール)(酒房 銀)
・ソフトドリンク (マスクドキッチン)
※変更の可能性もあります。ご了承ください。
駐車場
駐車場は3か所あります。
第1駐車場:皆生遊月南側 (約50台)
会場まで徒歩6分
第2駐車場:芙蓉別館南側 (約40台)
会場まで徒歩7分
第3駐車場:皆生温泉病院 職員駐車場(約150台)
会場まで徒歩15分
◎会場へのシャトルバスが運行します。9:40から20分おきに出発
※会場周辺の道路、駐車場は混雑が予想されます。無料シャトルバスまたは公共機関をご利用ください。
※四条通り一部通行不可となっています。ご注意ください。(地図にてご確認ください。)
無料シャトルバス運行のご案内
イベント当日は、無料シャトルバスが運行します。
【シャトルバス時刻表】
▶JR米子駅発→ 米子市角盤(ひまわり駐車場)→ イベント会場着
9:30~/11:00~/12:30~/14:00~/15:30~
▶イベント会場発→ 米子市角盤(ひまわり駐車場)→ 米子駅着
10:15~/11:45~/13:15~/14:45~/16:15~/17:30
▶第3駐車場→ イベント会場着
9:40~毎時 00分・20分・40分発
最終 16:40発
▶イベント会場発→ 第3駐車場着
9:50~毎時 10分・30分・50分発
最終 16:50発
サウナご利用上の注意
・サウナは男女共用、水着着用です。ウェア、タオル、サンダルは持参。更衣室で着替えてからサウナにご入場ください。
・サウナ内での飲食は禁止。飲酒後のサウナ利用もご遠慮ください。
・撮影、SNSへの投稿は他の利用者の承諾を必ず得てからにしてください。
・当日、空きがあれば予約なしでも入れます。(同時間帯の利用人数によっては入場制限あり)
・雨天決行。天候の状況により、安全面などから主催者判断で中止する場合があります。ご了承ください。
ととのうとっとりサウナフェス 開催概要
場所:皆生海浜公園
住所:鳥取県米子市皆生温泉4-20
日時:2023年11月25日(土)、26日(日) 10:00~17:00
※サウナエリアは10:00~15:30
第一部 / 10:00~12:30
第二部 / 13:00~15:30
定員:各回50名まで
設備:バレルサウナ1台、CTLサウナユニット2台、小屋サウナ1台、テントサウナ3基、水風呂2台、外気浴チェア
料金:1名 / 3,000円 (税込)
※要事前申込、専用フォームで受付
イベント主催:日本サウナ学会総会2023&ととのうサウナフェス実行委員会
お問い合わせ先:0857-26-7237 (鳥取県観光戦略課)
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)