米子市明治町にある絵本カフェ「ロワール」は大人も子供もゆっくりと過ごせるアットホームなお店です。
店内の棚にはたくさんの絵本が並び、1冊ずつ手に取り広げたくなるほど。
マスター手作りの優しい料理にも、ほっこり。どこか懐かしい気持ちになれるカフェです。
ショート動画はこちら→絵本カフェ「ロワール」
ロワール アクセス
鳥取県米子市明治町213
外観の様子
米子駅から徒歩3分。
店のすぐ近くには7台分の駐車場があります。
絵本カフェ
店内にはたくさんの絵本があります。
食事をしながら自由に絵本を楽しむことができます。
ずらりと並ぶ色彩豊かな絵本の表紙を眺めながら、ゆっくり過ごすのもいいですね。
座敷の席はキッズスペースにもなっているので、赤ちゃんや小さな子供さんといっしょに来店されるお客さんも多いそうです。
メニュー
ハンバーグやエビフライ、ハヤシライスなどの洋風料理の他、週替わりのランチメニューもあります。単品での注文も可。
玉子サンド、ハムサンドなどのサンドイッチ、コーヒーやドリンク、スイーツなども充実。
小さな子供から大人まで幅広く楽しめるメニューとなっています。
新メニュー
新しいメニューを常に考えておられるというマスター。
取材時のこの日「新作だよ」と嬉しそうに話すマスターの笑顔に誘われて、とろーりクリームシチューを柔らか玉子で包んだ「オムレツセット」をオーダー。
マスターが以前働いていたレストランで食べたメニューで、当時の味を思い出しながら作ったそうです。
こちらがランチ、スープ、ドリンク付きの「オムレツセット」です。
サラダも付いています。
ふわふわでやわらかい玉子で包まれたオムレツ。
中にはとろーりクリームシチュー。美味しい!
とても食べやすく老若男女幅広く好まれる味です。日野郡のコシヒカリや鳥取県産の野菜など地元の食材を使用されているとのこと。
どのメニューもすべてマスターの手作りの料理です。
こちらの手作りラスクも人気商品だそう。
絵本作家 長谷川義史さん
「いいからいいから」「おへそのあな」「じゃがいもポテトくん」など数多くの作品がある絵本作家の長谷川 義史さん。
店内の壁にはサインと絵が描かれています。
長谷川 義史さんが米子に来られた時に、描いてくれたという壁絵とサイン。
「絵本をよみにロワールいこう!」大山とキャラクターの生き生きした姿がかわいい。
「えほんCafe ロワール かなり最高」超ポジティブねこのピートもいます。
大好きな「白いくつ」が赤になっても、青になっても、いつもポジティブ。
「かなり最高!」と陽気に歌いながら。
どんな状況でも歌を歌って前に進むピート。
元気が出る一冊です。
一緒に来店されたというアコーディオン奏者のさいとーねこさんという方の絵もありました。
ロワールの隣にある銭湯「米子湯」の壁にも長谷川さんの描かれた壁絵があるそうです。
絵本カフェ「ロワール」は子供から大人まで楽しめるお店です。
チェックしてみてください。
ロワール データ
住所:鳥取県米子市明治町213
電話番号:0859-57-6825
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー