2023年5月に、鳥取県米子市にオープンした工房兼カフェ「mochi (モチ)」。
自宅の敷地にあった小屋を、ご自分で改装された店舗で、カレーとトーストのメニューをメインに営業されています。
住所は非公開、完全予約制です。InstagramのDMで予約後、詳細な住所をお知らせしてくれます。
「知る人ぞ知る」特別感は格別。まさに”隠れ家”のような「mochi」でぜいたくな時間を過ごしてきました。
ショート動画はこちら→ 鳥取マガジンインスタグラム
mochi 工房兼カフェ アクセス
鳥取県米子市
住所非公開(予約時のみDMでお知らせ)
mochi 工房兼カフェ 外観
古い町並みの中に、溶け込むように佇むお店「mochi (モチ)」。
鳥取県米子市にオープンした、カレーとトーストをメインに、アイス、そしてオリジナルスパイスの委託販売をされているお店です。
工房でもありカフェでもある「mochi」。自宅の敷地にあった物置小屋を大工さんに相談しながら、mochiさんがご自分で改装されたのだそう。
mochiさんは、結婚を機に関西から鳥取へ Iターン。
3年前から米子市を拠点にイベントや間借り出店などで、スパイスカレーや焼き菓子を販売してきました。
その傍ら、菓子製造の資格、飲食店営業許可などを取得し、小屋を改装。その後、様々な葛藤を乗り越え、2023年5月にオープン。
まさに隠れ家のような「mochi」。住所非公開ということもあり「知る人ぞ知る店」という特別感は格別です。
美味しい料理を食べながら、楽しい時間を過ごしてきました。
店内の様子
白を基調としたシンプルですっきりとしたデザインの店内。
こちらのカウンター席に座り、mochiさんからいろいろなお話を聞かせてもらいました。
イスやテーブルを作ったり、壁を塗ったり、少しずつDIYをしてきたお話、移住してきたお話、オープンに至るまでの経緯など。
どのお話もとても興味深く、楽しい時間を過ごしました。
完全予約制
完全予約制の「mochi」。InstagramのDMから予約できます。
現在はカレーの日、トーストの日と分けて営業。トーストの日にはカレーはありませんが、アイスはどちらの日も楽しむことができます。
予約時間を分けて受付をされているので、その時間は丸ごと「mochi」時間をゆったりのんびり過ごせますよ。
メニュー
カウンター席からこちらのテーブル席に移動。
取材時のこの日は、トーストの日。
大山ハムのクロックムッシュ /ピクルス / サラダ
この日はいちじくと柿のサラダ。旬の食材を使ったサラダが嬉しい。
大山バタートースト /ピスタチオクリーム /サラダ
その他のメニューには、ゴルゴンゾーラハニーチーズトーストも。
実食!
食欲をそそるこんがりとした焼き色。いい香りと共に、一口食べるとすぐに濃厚な味が広がります。
ベシャメルソースたっぷりの美味しいトースト。
とろりとしたチーズとベシャメルソースが、カリッと焼かれたパンにぴったり。
絶品です。
「宇宙の片隅で常に朝」さんの焙煎珈琲をカフェ・オ・レも一緒に。
最後に、mochiさん手作りのアイス。
さっぱりとしたイチゴミルクの味も、美味しくて幸せな気持ちに。
心満たされる贅沢な時間を過ごせるお店「mochi」。
チェックしてみてください。
mochi 工房兼カフェ
情報:Instagram
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー