[鳥取市]「お好み工房 こな」で、鳥取名物ホルモン焼きそば
こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。
鳥取市では昔からホルモン焼きそばが食べられています。そのホルモン焼きそばが食べさせてくれるお店に行きました。
ホルモン焼きそばとは?
鳥取県東部で50年愛されている牛ホルモン入り焼きそば
ホルそば 鳥取県東部で50年間愛されている牛ホルモン入りの焼きそばで「ホルソバ」と呼ぶ人が多いようです。
昭和30年代、鳥取市内に多くあった焼肉屋・ホルモン屋で、ホルモンと野菜を味噌ダレで炒めた中に「中華そば」を入れてみると、これが実に美味だったのが始まりだとか。
現在、鳥取市を中心とした約30店舗ほどの食堂や焼肉店等で食べられるそうです。
なるほど、50年以上前から親しまれている料理なんですね。
ホルモンと中華そばは美味しいこと間違いなしの組み合わせ。
お好み工房 こな
「お好み工房 こな」は鳥取市末広温泉町にあり、周りは居酒屋さんがたくさんありますね。鳥取駅からだと駅前の通りを直進して、若桜街道の信号を右折します。そこから200メートル歩くとお店があります。(下に地図を貼るので確認ください。)
焼い作ったものを、テーブル席に持って来てくれます。
ホルモンそば(890円)
プリプリの食感です。麺は柔らかめ。うん、これは食が進みます。
お店の張り紙にはこう書かれていました。
具はプリプリ「鳥取和牛ホルモン」にもやし、玉ねぎ、ネギ又はニラ
ホルモンはパイプ(大腸)とセンマイのミックス・
タレは味噌系をベースに「こな」独自の秘伝ブレンドでオリジナリティーを追求。
最初からガツン、ビールのあてにも、〆にもよし、ご飯と一緒もウマい!
ねぎ焼き豚玉(590円)
シンプルなねぎ焼きも良かったです。ねぎがたっぷりはいっています。
そばめし(690円)
鳥取ではあまりメジャーではないそばめし。これも食が進みますよね。
ホルモン鉄板焼き(590円)
鉄板だけにテッパンのおいしさ。
どの料理も食が進みます。食欲が湧かない季節にぴったりのお店でした。
お好み工房こな
鳥取県鳥取市末広温泉町773
0857-22-7066
[月~土]
11:30~24:00(L.O.23:30)
[日・祝]
11:30~23:00(L.O.22:30)
厚木のサムライたち―B級グルメ「シロコロ・ホルモン」にみる地域ブランドのつくり方