鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

森の奥にひっそりと佇む最高の癒し空間「みたき園 小鳥のcafe Quince」[智頭町]

八頭郡智頭町の森の中にある小さなカフェ「みたき園 小鳥のcafe Quince(クインス)」

 

絶景の自然を独り占めできるような最高のロケーションのお店をご紹介します。

 

この記事を書いた人
シホ

鳥取県在住。小学生と園児の2児ママです!
趣味はお酒と家庭菜園。最近わんこを飼いました!
魅力的な鳥取のお出かけスポットをたくさんご紹介します♪

 

最近の他の記事はこちら↓

スイスイ楽しい電動キックボード「Route」実証実験が鳥取県八頭町と若桜町でスタート

地元食材にオーガニック素材を使用!すぐ売り切れになるマフィンのお店「日日月月(ひびつきづき)」[八頭町]

八頭町でフルーツ狩り体験「はっとうフルーツ観光園」大粒ピオーネを選び放題!

 

小鳥のcafe Quince 場所


住所:鳥取県八頭郡智頭町大字芦津707

 

鳥取市からは約1時間ほどの距離、八頭郡智頭町芦津の「みたき園」の中にあります。

 

みたき園側から山道を歩いていくこともでき、道路側から行くことも可能です。

 

今回はみたき園の駐車場を利用して、山道を通ってお店へ向かいました。

スポンサーリンク

店内の様子

 

店内はカウンター席、テーブル席、外の景色が一望できるテラス席とあります。

 

テーブル席にある机は、樹齢80年のヒノキを切り出して作られたとのこと。

 

このテーブル席に座った際は、ぜひ木の歴史も感じてみて下さいね。

 

店内には薪ストーブもあり、一緒に行った子ども達からすると新鮮だったようで喜んで座っていましたよ♪

 

そしてこちらがテラス席。

 

ちょうど紅葉の季節だったので、目の前には美しい秋の自然が広がります。

 

なんとも贅沢…!

 

季節が良ければぜひ、外のお席をオススメします!

 

他にも、自然の材料を使用した可愛らしいハンドメイド作品なども販売してありました♪

 

 

小鳥のcafe Quince メニュー

 

ここではコーヒーにケーキやプリンといったカフェメニューがいただけます。

 

本日の気まぐれケーキはこちら♪

 

 

頼んだメニュー

■チョコレートケーキ

 

■かぼちゃのチーズケーキ

 

■こっこプリン

 

■水出し珈琲

 

天気が良かったので、木漏れ日がやさしくケーキを照らし、目でも食事を楽しむことができました。

 

ケーキは甘すぎず優しい味わいなのですが、深みがありホットコーヒーとよく合います。

 

このコーヒーは芦津の美味しいお水を使用して一滴一滴ドリップしてあり、とても味わい深いです。

 

コーヒーと共に出てきた黒い木の棒が気になり、お店の方に使い方を聞いたのですが、なんと炭のマドラーとのこと。

 

こちらを使用してコーヒーをかき混ぜると、また違う風味になり二度コーヒーが楽しめるそうですよ。

 

その他、プリンにはみたき園内で飼育されているチャボの卵を使用していたりと、一品一品にこだわりがあり、よりこちらのお店が好きになりました。

スポンサーリンク

小鳥のcafe Quince まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

美味しいコーヒーとケーキ、目の前には美しい自然の景色を堪能できる、最高の癒し空間「小鳥のcafe Quince」。

 

テラス席からはそのまま滝のある場所へと歩いていくことができ、食事のあとは山の散策を楽しむことができましたよ。

 

こんなにも自然を間近で味わえるカフェは、なかなか無いと思います。

 

ぜひみなさんも足を運んでみて下さいね♪

スポンサーリンク

小鳥のcafe Quince データ

住所:鳥取県八頭郡智頭町大字芦津707
電話番号:0858-75-3665
営業時間:10:00~16:00
定休日:火・水曜日(12月第二月曜~翌年3月末まで冬季休業あり)

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

[オープン][無料体験受付中]子ども向けプログラミング教室「gaプログラミング米子校」現役システムエンジニアから学べる一人一人のペースに合わせた授業《鳥取マガジン特典あり》
牛骨ラーメンと牛すじカレー「お好み焼き・呑み処 煖」ランチ営業再開!アットホームなお店
【サントリー天然水 奥大山ブナの森工場】春の特別イベント!工場の謎を解き明かせ!クロスワードチャレンジ《3/22(土)から4/6(日)まで開催》
航空券や台湾グッズが当たる!3/22(土) JU米子タカシマヤ「台湾フェアin米子」先着500名に来場者プレゼントも
[香港グルメVlog]米子-香港線が就航!海外旅行初心者におすすめの香港でグルメを満喫