【蒜山】東京から月一でパンを焼きにやってくる?噂のパン屋【ツキイチパン】
こんにちは、鳥取マガジン田中(ブログ:さまよえない田中)です
少し前に、気になる噂を聞きました。蒜山に、「わざわざ東京から月一でやってきてパンを焼いている店があるらしい」と。
やっと行くことができたので、レポします。
蒜山 ツキイチパン アクセス
場所はこちら↓
休暇村蒜山高原の近く、蒜山ワイナリーの道向かいです。
お店の外観。
店の前に赤い練馬ナンバーの車が停まっていたので、ここが噂のパン屋さんかとすぐにわかりました。
お店に入ると!
美味しそうなパンがズラリ。
午前中の早い時間に行ったので、まだパンを焼いていて、選んでいる間にも焼きたてのパンが運ばれてきました。
いい匂いに、思わずそのパンも購入!
値段は200円~くらいです。
軽トラでやってきた地元のおじさんも、たくさんパンを買っていかれました。この日のクロワッサンの焼き色について話していて、月一のパン屋さんでも常連さんがいるようです。
焼きたてのパン!
焼きたてのパンを買い、家まで我慢できずに車の中で早速食べてみました。
噛むほどに味わいのある、全粒粉の香りのよいパン。「天然酵母のパンってちょっと酸っぱいような味がして苦手」とか言う人もいると思いますが、これは美味しかったです。
お店の人に話を聞いてみました。
気になったので、「東京からきていると聞いたんですが~」と話を聞いてみました。
「そうなんですよ。月に一回(一週末。たまに月二回の時もあるそうです)しか来ないし、東京では普段車に乗らないので、まだ初心者マークつけてます(笑)」
岡山県の出身で、ここはもともと、両親がお店をやっていたところだそうです。なんともおもしろい人がいるものですね。
ドライブがてらに美味しいパンはいかがですか?
営業日時は、こちらでチェック↓
田中正之
鹿児島県生まれ、鳥取大学農学部卒。海外青年協力隊にてパプアニューギニアに赴任。現在は鳥取県日野町にて農業を営む。著書に1年の間、世界一周新婚旅行を敢行した体験を綴った「さまよえる田中」。
ブログ:さまよえない田中
田中さんが書かれた本です。編集長トマルは『さまよえる田中』読んで涙しました。興味ある人はAmazon。もしくは鳥取マガジンお問い合わせまで。